ASTM D6838-04(2010)
イソプロパン M11 の高煤煙試験の標準試験方法

規格番号
ASTM D6838-04(2010)
制定年
2004
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D6838-04(2010)
範囲
この試験方法は、ターボチャージャ付きアフタークール 4 ストローク サイクル ディーゼル エンジンにおける煤の生成、バルブ トレインの摩耗、堆積物の形成を促進するために選択された過酷な運転条件下で、エンジンの摩耗と堆積物を制御するエンジン オイルの性能を評価するために開発されました。 この試験方法のすべての詳細が準拠している場合、この試験方法はエンジン オイル仕様の承認に使用できます。 該当するエンジン オイルのサービス カテゴリは仕様 D4485 に含まれています。 この試験方法は、高速道路での走行における 2 つ以上のオイルの並べての比較から決定されたフィールド サービス データと相関関係がありました。 これらのデータは調査レポートに含まれています。 この試験方法の動作条件を開発するために、これらと同じフィールド サービス オイルが使用されました。 この試験方法で使用されるエンジンの設計は、すべてではありませんが、多くの最新のディーゼル エンジンを代表するものです。 試験結果を推定する際には、加速動作条件とともにこの要素を考慮する必要があります。 1.1 この試験方法は、一般にカミンズ M11 高煤煙試験 (HST) と呼ばれます。 この試験方法は、バルブトレインの摩耗、スラッジの堆積、およびオイルフィルターの詰まりに関するオイルの性能を評価するために、煤の多い条件下で実施されるヘビーデューティーディーゼルエンジンの試験手順を定義しています。 1.2 SI 単位で記載された値は標準とみなします。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 一般的な安全上の注意事項については、付録 A1 を参照してください。

ASTM D6838-04(2010) 規範的参照

  • ASTM D129 原油および液体石油製品の密度、相対密度、API 燃料比重を測定する比重計法
  • ASTM D130 銅条腐食試験 石油製品の銅腐食を検出するための標準的な試験方法
  • ASTM D1319 蛍光指示薬吸着法による液体石油製品中の炭化水素の定量のための標準試験法
  • ASTM D2500 石油製品の初凝固点に関する標準試験方法
  • ASTM D2622 X線分光法による石油製品中の硫黄分の測定方法
  • ASTM D2709 遠心分離機からの留出燃料中の水と沈殿物の標準試験方法
  • ASTM D287 原油及び石油製品の原薬比重の標準試験方法(比重計法)
  • ASTM D2896 過塩素酸による電位差滴定による石油製品の塩基価測定の標準試験法
  • ASTM D445 透明液体および不透明液体の動粘度の標準試験方法(動粘度の計算を含む)
  • ASTM D4485 Active API サービスカテゴリー エンジンオイル性能標準仕様
  • ASTM D4737 変数方程式を使用したセタン指数計算の標準試験法
  • ASTM D4739 電位差滴定による塩基価測定の標準試験法
  • ASTM D482 石油製品の灰分の標準試験方法
  • ASTM D5185 誘導結合プラズマ発光分光法による、原油および追加元素、耐摩耗性金属、および使用済み潤滑油中の不純物中の選択された元素を測定するための標準試験方法
  • ASTM D524 ポルトランドセメントコンクリート及びアスファルト床継手の加熱及び冷却継手用シーラント裏打材の標準規格
  • ASTM D5302 低温、軽負荷条件下で作動するガソリン燃料火花点火内燃機関における堆積物の形成および摩耗の防止のための自動車用エンジンオイルを評価するための標準試験方法
  • ASTM D5844 自動車エンジンオイルの防錆効果を評価するための標準試験方法(シーケンスIID)
  • ASTM D5967 T-8 ディーゼル エンジンのディーゼル エンジン オイルを評価するための標準試験方法
  • ASTM D613 ディーゼル燃料のセタン価の標準試験方法
  • ASTM D6557 自動車エンジンオイルの防錆性を評価するための標準的な試験方法
  • ASTM D664 電位差滴定による石油製品の酸価測定の標準試験法
  • ASTM D86 石油製品の蒸留に関する標準試験方法
  • ASTM D92 クリーブランドオープンカップによる引火点と発火点を測定するための標準試験方法
  • ASTM D97 石油製品の流動点の標準試験方法
  • ASTM E29 ガスクロマトグラフィー質量分析法およびフーリエ変換赤外分光法による無機粉末中の有機化合物の分析のための標準試験法
  • ASTM E344 温度測定および水路測定に関する用語

ASTM D6838-04(2010) 発売履歴

  • 2004 ASTM D6838-04(2010) イソプロパン M11 の高煤煙試験の標準試験方法
  • 2004 ASTM D6838-04 カミンズ M11 濃縮コークス試験の標準試験方法
  • 2002 ASTM D6838-02 カミンズ M11 高煙試験の標準試験方法
イソプロパン M11 の高煤煙試験の標準試験方法



© 著作権 2024