ASTM D5302-01a
低温、軽負荷条件下で作動するガソリン燃料火花点火内燃機関における堆積物の形成および摩耗の防止のための自動車用エンジンオイルを評価するための標準試験方法

規格番号
ASTM D5302-01a
制定年
2001
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D5302-01a
範囲
1.1 この試験方法は一般にシーケンス VE 試験 2 と呼ばれ、特にスラッジとワニスの形成およびバルブトレインの摩耗に関して、1988 年以前のストップアンドゴーサービスで使用された車両と相関関係がありました。 3 API SJ 性能カテゴリーを満たすことを目的としたオイルを評価するために必要な試験方法。 1.2 インチポンド単位または SI 単位で記載された値は、別途標準としてみなされます。 本文内では、インチ ポンド単位と組み合わせた SI 単位を括弧内に示します。 一部の図および形式は同一の数値指定を持ちますが、数値指定の後に文字 M が付いています。 これらは、SI 単位を含む代替の図および形式です。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 具体的な注意事項は、7.7、7.8.9.6、7.8.13、7.10.2、7.10.3.2(c)、8.3.4.2、8.4.4.3、8.4.5.2、9.3.4.4、9.6.1.2、12.1.1.5に記載されています。 、12.1.4.5、12.2.1、12.2.1.5、図A3.6、および付録A8。 1.4 目次: セクションの範囲 1 参照文書 2 用語 3 試験方法の概要 4 意義と使用法 5 装置 - 概要 6 装置 - 試験エンジン 7 シーケンス VE 試験エンジン部品キット 7.1 必要な新しいエンジン部品 7.2 再利用可能なエンジン部品 7.3 特別な事項製造されたエンジン部品 7.4 特殊なエンジン測定および組立装置 7.5 その他のエンジン部品 - 準備 7.6 必要な溶剤と洗浄剤 7.7 テスト エンジンの組み立て - 準備 7.8 テスト エンジンの組み立て - 設置 7.9 テスト スタンドへのエンジンの設置 7.10 エンジン液 - 供給/排出システム8 吸気 8.1 燃料 8.2 エンジンオイル 8.3 冷却液 8.4 測定機器 9 温度 9.1 圧力 9.2 流量 9.3 燃料消費量 9.4 速度と負荷 9.5 排気ガス 9.6 その他の実験装置 10 テストスタンドの校正 11 検証 11.1 許容できない校正テスト 11.2 テストスタンドの改造11.3 参考資料オイルの説明責任 11.4 テスト番号付けシステム 11.5 手順 12 テスト前手順 12.1 エンジン運転手順 12.2 定期測定と機能 12.3 特別なメンテナンス手順 12.4 診断データのレビュー 12.5 テスト手順の終了 12.6 結果の解釈 13 部品評価領域 - 環境 13.1 スラッジ評価 13.2 Varニッシュ評価 13.3 詰まり 13.4 固着 13.5 摩耗測定 13.6 試験妥当性の評価 14 平均排気ガス NOX レベル 14.2 使用済みオイル分析 14.3 ブローバイ流量 14.4 インテークマニホールド真空 14.5 1 この試験方法は、石油製品および潤滑油に関する ASTM 委員会 D02 の管轄下にあり、乗用車エンジンオイルに関する小委員会 D02.B0.01 の直接の責任です。 現在の版は 2001 年 11 月 10 日に承認されました。 発行は 2002 年 1 月です。 当初は D 5302 – 95 として発行されました。 最後の前版は D 5302 – 01 です。 2 この試験法の次の改訂まで、ASTM 試験モニタリング センターは試験の変更を更新します。 情報レターによる方法。 情報レターは、ASTM Test Monitoring Center (住所 6555 Penn Avenue, Pittsburgh, PA 15206-4489) から入手できます。 注意: 管理者。 この版では、No. 01-1 までのすべての Information Letter の改訂が組み込まれています。 3 ASTM 研究報告書 RR:D02:1226。 小委員会 D02.B 石油分類パネルへのシーケンス VE レポートには、現場と実験室の相関情報と最初の実験室試験の精度データが含まれています。 1 Copyright © ASTM International, 100 Barr Harbor Drive, PO Box C700, West Conshohocken, PA 19428-2959, United States.燃料消費率 14.6 オイル消費量 14.7 レポート 15 レポート形式 15.1 自動データ取得用の特別フォーム 15.2 標準レポート 15.3 校正テストレポート 15.4 精度とバイアス 16 精度 16.1 バイアス 16.2 付録 テストエンジン用の特別サービスツール A1 外部オイル熱交換器の洗浄技術 A2装置の詳細な仕様と写真 A3 エンジン部品番号リスト A4 運転データログシート A5 評価ワークシート A6 最終報告書フォームと写真 A7 安全上の注意事項 A8 自動データ取得 A9 オーカイト 811 モニタリングプログラム A10 試験精度 - 基準油 A11 厳しさ調整のための管理図テクニックA12 平均偏差と標準偏差の統計方程式 A13 データ辞書 A14 0.5 ミリメートルのオーバーサイズ ピストンの改造 A15 シリンダー ヘッドの再利用に必要な検査と操作 A16 付録 エンジン測定シート X1 材料および情報源 X2 フィリップス「J」燃料 (バッチ) の分析26) X3 理論上の排気ガス関係 - フィリップス「J」燃料 X4 スコット四半期ガス監査サービスの説明 X5

ASTM D5302-01a 規範的参照

  • ASTM D1266 石油製品中の硫黄の試験方法(燃焼ランプ法)
  • ASTM D287 原油及び石油製品の原薬比重の標準試験方法(比重計法)
  • ASTM D323 石油製品の蒸気圧試験方法(リード法)
  • ASTM D3237 原子吸光分析によるガソリン中の鉛含有量の測定方法
  • ASTM D3525 ガスクロマトグラフィーによる使用済みガソリンエンジンオイル中のガソリン希釈剤含有量の測定のための標準試験方法
  • ASTM D3606 ガスクロマトグラフィーによるオートバイおよび航空機の完成ガソリン中のベンゼンおよびトルエンの定量試験方法
  • ASTM D381 ジェット蒸発法による燃料中に存在するコロイドを測定するための標準試験方法
  • ASTM D4057 石油および石油製品の手動サンプリングの標準的な方法
  • ASTM D4175 石油製品、液体燃料、潤滑油に関する標準用語*2023-07-01 更新するには
  • ASTM D445 透明液体および不透明液体の動粘度の標準試験方法(動粘度の計算を含む)
  • ASTM D4485 Active API サービスカテゴリー エンジンオイル性能標準仕様*2022-09-01 更新するには
  • ASTM D5134 キャピラリーガスクロマトグラフィーによるn-ノナンを介したナフサの詳細分析のための標準試験法
  • ASTM D525 ガソリンの酸化安定性に関する標準試験方法(誘導期法)*2019-12-01 更新するには
  • ASTM D86 石油製品の蒸留に関する標準試験方法
  • ASTM D873 航空燃料の酸化安定性試験方法
  • ASTM D893 使用済み潤滑油中の不溶分の試験方法
  • ASTM G40 浸食と摩耗の標準用語
  • SAE J254 排出ガス測定器と技術*2011-06-10 更新するには

ASTM D5302-01a 発売履歴

  • 2001 ASTM D5302-01a 低温、軽負荷条件下で作動するガソリン燃料火花点火内燃機関における堆積物の形成および摩耗の防止のための自動車用エンジンオイルを評価するための標準試験方法
  • 2001 ASTM D5302-01 低温、軽負荷条件下で作動するガソリン燃料火花点火内燃機関における堆積物の形成および摩耗の防止のための自動車用エンジンオイルを評価するための標準試験方法
  • 2000 ASTM D5302-00a 低温、軽負荷条件下で作動するガソリン燃料火花点火内燃機関における堆積物の形成および摩耗の防止のための自動車用エンジンオイルを評価するための標準試験方法
低温、軽負荷条件下で作動するガソリン燃料火花点火内燃機関における堆積物の形成および摩耗の防止のための自動車用エンジンオイルを評価するための標準試験方法



© 著作権 2024