DIN EN 1804-3:2010
地下採掘用の機械 油圧天井サポートの安全要件 パート 3: 油圧制御システム

規格番号
DIN EN 1804-3:2010
制定年
2010
出版団体
German Institute for Standardization
状態
 2019-03
に置き換えられる
DIN EN 1804-3:2019
最新版
DIN EN 1804-3:2010
DIN EN 1804-3:2019
DIN EN 1804-3:2021-06
交換する
DIN EN 1804-3:2006 DIN EN 1804-3/A1:2009
範囲
この欧州規格は、油圧バルブとその制御要素、バルブの組み合わせ、制御システム、パイプとホースのアセンブリ、継手、遮断装置、測定装置などの油圧制御装置について、メーカーまたはその認定代理人が指定したとおりに使用する場合の安全要件を規定しています。 、フィルター、脚とラムに圧力制限弁と逆止弁、散水弁と粉塵抑制弁が内蔵されています。 電子制御装置、圧力発生器、およびレッグとラムの内部バルブは除外されます (例、定収量バルブは 1804-2 を参照)。

DIN EN 1804-3:2010 規範的参照

  • EN 1050:1996 機械の安全性リスク評価の原則
  • EN 13463-1:2001 爆発の可能性のある雰囲気で使用する非電気機器パート 1: 基本的な方法と要件*2024-04-09 更新するには
  • EN 1804-1:2001 地下採掘機械、水力トンネルの屋根サポートの安全要件、パート 1: サポート ユニットと一般要件、修正 A1-2010 を含む*2024-04-09 更新するには
  • EN 1804-2:2001 地下採掘機械 油圧トンネル天井サポートの安全要件 パート 2: 出力調整サポートとピストン、修正 A1-2010 を含む*2024-04-09 更新するには
  • EN 853 ゴムホースおよびホースAssy 鋼線編組強化油圧タイプ 分類*2015-04-01 更新するには
  • EN 854 ゴムホースおよびホースアッセンブリ 布強化油圧タイプ 分類*2015-04-01 更新するには
  • EN 855 プラスチック ホースおよびホース アセンブリ 布編組付きプラスチック油圧ホース 仕様
  • EN 856 ゴムホースおよびホースアッセンブリ ゴム被覆鋼線強化油圧タイプ 分類*2015-04-01 更新するには
  • EN 857 ゴムホースおよびホースアッセンブリ 油圧用ワイヤーブレード強化コンパクト 分類*2015-04-01 更新するには
  • EN 982 機械の安全性 油圧システムおよびコンポーネントの安全要件 油圧設備 修正 A1-2008 を含む
  • ISO 1219-1 流体力システムおよびコンポーネントの図記号と回路図 パート 1 汎用およびデータ処理アプリケーション用の図記号の修正 1*2012-01-01 更新するには
  • ISO 6805:1994 坑内採掘用ゴムホース及びホースAssyの仕様、石炭採掘用ワイヤー強化油圧式
  • ISO 7745:1989 油圧トランスミッション用難燃性作動油の使用上の注意

DIN EN 1804-3:2010 発売履歴

  • 2021 DIN EN 1804-3:2021 地下採掘機械用の油圧式屋根サポートの安全要件 パート 3: 油圧および電気油圧制御システム、ドイツ語版 EN 1804-3:2020
  • 2019 DIN EN 1804-3:2019 地下採掘機械用の油圧式屋根サポートの安全要件 パート 3: 油圧および電気油圧制御システム
  • 2010 DIN EN 1804-3:2010 地下採掘用の機械 油圧天井サポートの安全要件 パート 3: 油圧制御システム
  • 1970 DIN EN 1804-3 A1 E:2009-10
  • 0000 DIN EN 1804-3/A1:2009
  • 1970 DIN EN 1804-3:2006 地下鉱山用の機械 - 油圧駆動の屋根サポートの安全要件 - パート 3: 油圧および電気油圧制御システム

DIN EN 1804-3:2010 地下採掘用の機械 油圧天井サポートの安全要件 パート 3: 油圧制御システム は API RP 19G9-2015 デュアルガスリフト井戸の設計操作とトラブルシューティング (第 2 版) に変更されます。

地下採掘用の機械 油圧天井サポートの安全要件 パート 3: 油圧制御システム



© 著作権 2024