DIN EN 61003-2:2010
産業用プロセス制御装置 アナログ入力と 2 状態または複数状態出力を備えた機器 パート 2: 検査ガイダンスと日常テスト

規格番号
DIN EN 61003-2:2010
制定年
2010
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 61003-2:2017
最新版
DIN EN 61003-2:2017
交換する
DIN IEC 61003-2:2008
範囲
IEC 61003 のこの部分では、受け入れテストや修理後など、2 状態またはマルチステート出力を備えた電気および空気圧機器の検査および日常テストに関するガイドラインが規定されています。 完全な評価には、IEC 61003-1 が使用されます。 可能な限り、実行されるテストは IEC 61298 シリーズに準拠する必要があります。

DIN EN 61003-2:2010 規範的参照

  • IEC 60410 計数検査のサンプリング計画と手順
  • IEC 61298 プロセス測定および制御装置 性能評価の一般的な方法と手順 パート 4: 評価レポートの内容
  • IEC 61298-4 プロセス測定および制御装置 性能評価の一般的な方法と手順 パート 4: 評価レポートの内容

DIN EN 61003-2:2010 発売履歴

  • 2017 DIN EN 61003-2:2017 産業用プロセス制御システム アナログ入力と 2 つ以上の出力位置を備えた機器 パート 2: 検査ガイドラインおよび日常テスト (IEC 61003-2-2016)、ドイツ語版 EN 61003-2-2016
  • 2010 DIN EN 61003-2:2010 産業用プロセス制御装置 アナログ入力と 2 状態または複数状態出力を備えた機器 パート 2: 検査ガイダンスと日常テスト
  • 0000 DIN IEC 61003-2:2008



© 著作権 2024