JGJ 19-2010
冷間引抜低炭素鋼線の適用技術基準 (英語版)

規格番号
JGJ 19-2010
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2010
出版団体
Professional Standard - Construction Industry
最新版
JGJ 19-2010
交換する
JGJ 19-1992
範囲
この手順は、冷間引抜低炭素鋼線の加工と受け入れ、および建設プロジェクトやコンクリート製品への応用に適用されます。

JGJ 19-2010 規範的参照

  • GB 13476 プレテンションプレストレストコンクリート管杭
  • GB 1499.1 鉄筋コンクリート用鋼 その1 熱間圧延普通丸鋼
  • GB 50003 組積造構造の設計仕様書*2011-07-26 更新するには
  • GB 50010 コンクリート構造物の設計仕様書*2010-08-18 更新するには
  • GB 50011 建築物の耐震設計基準*2010-05-31 更新するには
  • GB 50204 コンクリート構造物プロジェクトの施工品質の合格に関する仕様書*2015-09-01 更新するには
  • GB/T 11836 コンクリートおよび鉄筋コンクリートの排水管*2023-03-17 更新するには
  • GB/T 1499.3 鉄筋コンクリート用鋼 その3 溶接鋼メッシュ*2022-10-14 更新するには
  • GB/T 228 金属材料の室温引張試験方法
  • GB/T 238 金属材料線材の繰り返し曲げ試験方法*2013-09-06 更新するには
  • GB/T 4623 丸いコンクリート柱*2014-12-05 更新するには
  • GB/T 701 軟鋼熱間圧延丸線材
  • JC 888 プレテンションプレストレストコンクリート薄肉管杭
  • JC/T 540 コンクリート製品用冷間引抜低炭素鋼線
  • JC/T 923 コンクリート製低圧排水管
  • JG 197 プレストレストコンクリート中空角杭*2013-04-27 更新するには
  • JGJ 114 溶接鋼メッシュコンクリート構造物の技術基準*2014-10-01 更新するには

JGJ 19-2010 発売履歴

  • 2010 JGJ 19-2010 冷間引抜低炭素鋼線の適用技術基準
  • 1992 JGJ 19-1992 冷間引抜鋼線プレストレストコンクリート部材の設計・施工規定
冷間引抜低炭素鋼線の適用技術基準



© 著作権 2024