JC/T 540-2006
コンクリート製品用冷間引抜低炭素鋼線 (英語版)

規格番号
JC/T 540-2006
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2006
出版団体
Professional Standard - Building Materials
最新版
JC/T 540-2006
交換する
JC/T 540-1994
範囲
この規格は、コンクリート製品用冷間引抜低炭素鋼線の用語、定義、分類、コードとマーキング、直径と断面積、要件、試験方法、検査規則、包装、マーキング、品質証明書を規定しています。 この規格は、熱間圧延された低炭素鋼ディスクロッドを母材とし、コンクリート製品用に1回以上の冷間引抜加工を施した平滑鋼線に適用されます。

JC/T 540-2006 規範的参照

  • GB/T 2103 鋼線の受け入れ、梱包、マーキングおよび品質証明書に関する一般規定*2008-08-19 更新するには
  • GB/T 228 金属材料の室温引張試験方法
  • GB/T 238 金属材料線材の繰り返し曲げ試験方法*2013-09-06 更新するには
  • GB/T 701 軟鋼熱間圧延丸線材*2009-04-01 更新するには

JC/T 540-2006 発売履歴

  • 2006 JC/T 540-2006 コンクリート製品用冷間引抜低炭素鋼線
  • 1994 JC/T 540-1994 コンクリート製品用冷間引抜および冷間圧延低炭素ねじ鋼線
コンクリート製品用冷間引抜低炭素鋼線



© 著作権 2024