GB/T 12467.5-2009
金属材料の溶融溶接の品質要件 パート 5: 品質要件を満たすために信頼すべき標準文書 (英語版)

規格番号
GB/T 12467.5-2009
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2009
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 12467.5-2009
範囲
GB/T 12467 のこの部分では、GB/T 12467.2、GB/T 12467.3、および GB/T 12467.4 の品質要件に準拠するための規格とガイドラインを指定します。 この部品はメーカーの溶接能力の評価と認証に適用され、GB/T 12467.2、GB/T 12467.3、および GB/T 12467.4 と組み合わせて使用する必要があります。

GB/T 12467.5-2009 規範的参照

  • GB/T 15169 鋼の溶融溶接溶接工のスキル評価
  • GB/T 18591 溶接予熱温度、パス間温度、予熱維持温度の測定指針
  • GB/T 19419 溶接管理のタスクと責任
  • GB/T 19805 溶接オペレーターのスキル評価
  • GB/T 19866 溶接手順の規制と評価の一般原則
  • GB/T 19867.1 アーク溶接溶接工程仕様
  • GB/T 19867.2 ガス溶接溶接工程仕様
  • GB/T 19867.3 電子ビーム溶接工程仕様
  • GB/T 19867.4 レーザー溶接加工仕様
  • GB/T 19868.1 試験溶接材料に基づくプロセス認定
  • GB/T 19868.2 溶接経験に基づくプロセス認定
  • GB/T 19868.3 標準溶接手順に基づいたプロセス認定
  • GB/T 19868.4 生産前の溶接テストに基づくプロセス認定
  • GB/T 19869.1 鋼、ニッケルおよびニッケル合金の溶接手順認定試験
  • GB/T 9445 非破壊検査員の資格・認定*2015-12-10 更新するには
  • ISO ISO IEC 27001-2013 cor2-2015 技術正誤表*2024-04-09 更新するには
  • ISO 14555 溶接 金属材料のアークボルト溶接*2017-05-01 更新するには
  • ISO 15614 金属材料の溶接手順の仕様および認定 溶接手順試験 第 8 部:管と管板の接合部の溶接*2016-03-01 更新するには
  • ISO 15618 水中溶接に従事する溶接士の資格試験 第2部:ダイビング溶接士及び高圧乾式溶接の溶接作業者
  • ISO 17635 溶接の非破壊検査 金属材料通則*2016-12-01 更新するには
  • ISO 17636 溶接部の非破壊検査 融着溶接継手の放射線検査
  • ISO 17637 溶接の非破壊検査、溶融溶接接続の目視検査*2016-11-30 更新するには
  • ISO 9606 溶接工の承認試験 - 溶融溶接 第 5 部: チタンおよびチタン合金、ジルコニウムおよびジルコニウム合金

GB/T 12467.5-2009 発売履歴

  • 2009 GB/T 12467.5-2009 金属材料の溶融溶接の品質要件 パート 5: 品質要件を満たすために信頼すべき標準文書
金属材料の溶融溶接の品質要件 パート 5: 品質要件を満たすために信頼すべき標準文書

GB/T 12467.5-2009 - すべての部品




© 著作権 2024