JIS C 60364-5-51:2010
低電圧電気設備 パート 5-51: 電気機器の選択と設置 一般規則

規格番号
JIS C 60364-5-51:2010
制定年
2010
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
最新版
JIS C 60364-5-51:2010
交換する
JIS C 60364-5-51:2006

JIS C 60364-5-51:2010 規範的参照

  • IEC 61000-2 電磁両立性 (EMC) 第 2 部: 環境 セクション 9: HEMP の環境説明 放射妨害波の基礎 EMC 出版物
  • JIS A 4201 建物の避雷対策
  • JIS C 0066 非金属固体材料の火にさらされたときの可燃性 試験方法のリスト
  • JIS C 0365 感電に対する保護 設備および機器の一般部品
  • JIS C 0446 ワイヤーには色と番号が付いています
  • JIS C 0447 ヒューマン マシン インターフェイス (MMI) 作動原理
  • JIS C 0617 簡略化された図の図記号 パート 9: 電気通信: スイッチおよび周辺機器*2011-01-20 更新するには
  • JIS C 0920 エンクロージャによって提供される保護の程度 (IP コード)
  • JIS C 1082 電子技術に関する文書の準備 パート 4: 位置づけと設置に関する文書
  • JIS C 60079 爆発性ガス雰囲気用電気機器 第 7 部:安全性向上タイプ「e」
  • JIS C 60364 低電圧電気設備 -- パート 6: 検証*2024-02-20 更新するには
  • JIS C 60721-3-0 環境条件の分類 パート 3-0: 環境パラメータ グループの分類とその重大度の概要*2022-08-22 更新するには
  • JIS C 60721-3-3 環境条件の分類 パート 3: 環境パラメータ グループとその重大度分類 セクション 3: 気候保護された場所での固定使用
  • JIS C 60721-3-4 環境条件の分類 パート 3: 環境パラメータ グループとその重大度分類 セクション 4: 保護されていない場所での固定使用
  • JIS C 61000-4-2 電磁両立性 (EMC) パート 4-2: 試験および測定技術 静電気放電イミュニティ試験*2012-06-20 更新するには
  • JIS C 61000-4-3 電磁両立性 (EMC) パート 4-3: 試験および測定技術 放射、無線周波数、電磁界イミュニティ試験*2022-11-21 更新するには
  • JIS C 61000-4-4 電磁両立性 (EMC) パート 4-4: テストおよび測定技術 電気的高速過渡/バースト耐性テスト*2015-10-20 更新するには
  • JIS C 61000-4-6 電磁両立性 (EMC) パート 4-6: 試験および測定技術 無線周波磁場によって誘発される伝導障害に対する耐性*2017-03-21 更新するには
  • JIS C 61000-4-8 電磁両立性 (EMC) パート 4: テストおよび測定技術 電源周波数磁界耐性テスト*2016-01-20 更新するには

JIS C 60364-5-51:2010 発売履歴

  • 2010 JIS C 60364-5-51:2010 低電圧電気設備 パート 5-51: 電気機器の選択と設置 一般規則
  • 2006 JIS C 60364-5-51:2006 低電圧機器の設置 パート 5-51: 電気機器の選択と設置 一般規則
  • 1999 JIS C 0364-5-51:1999 建物の電気設備 第 5 部: 電気設備の選択と設置 第 51 章: 一般規則
低電圧電気設備 パート 5-51: 電気機器の選択と設置 一般規則



© 著作権 2024