JIS B 8008-5:2009
レシプロ内燃機関、排気ガス測定、パート 5: 試験燃料

規格番号
JIS B 8008-5:2009
制定年
2009
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
最新版
JIS B 8008-5:2009
交換する
JIS B 8008-5:2000

JIS B 8008-5:2009 規範的参照

  • ISO 2719 温度計の校正*2021-03-15 更新するには
  • ISO 3015 天然または合成石油および関連製品の曇り点の測定*2019-04-25 更新するには
  • ISO 3016 天然または合成由来の石油および関連製品の流動点測定*2019-04-25 更新するには
  • ISO 3104 石油製品の透明・不透明液体の動粘度の求め、動粘度の計算*2023-10-01 更新するには
  • ISO 3105 ガラス毛細管動粘度計の仕様と取扱説明書
  • ISO 3675 原油および液体石油製品の密度の実験室測定 比重計法改正 1
  • ISO 3733 石油製品およびアスファルト材料中の水分を測定するための蒸留法
  • ISO 3735 原油および重油の堆積物を測定するための抽出方法
  • ISO 4260 石油製品および炭化水素中の硫黄含有量の測定 - ウィックボールド燃焼法
  • ISO 4262 ラムズボトム法による石油製品中の残留炭素の定量(以下「ラムズボトム法」という)
  • ISO 4264 石油製品中間留分燃料のセタン指数計算のための四変数式法*2018-05-31 更新するには
  • ISO 5165 石油製品 - ディーゼル燃料の着火性の判定 - セタンエンジン法*2020-07-13 更新するには
  • ISO 6245 石油製品の灰分測定
  • ISO 6615 Conn 法による石油製品中の残留炭素の定量
  • ISO 753 工業用酢酸の試験方法 第9部 無機硫酸塩の目視限界試験
  • JIS B 8008-1 レシプロ内燃機関からの排気ガス排出量の測定 パート 1: ガスおよび粒子排出量テストベンチ測定システム*2023-03-20 更新するには
  • JIS B 8008-4 レシプロ内燃エンジン - 排気ガス測定 - パート 4: さまざまなエンジン アプリケーションの定常状態および過渡状態のテスト サイクル*2023-03-20 更新するには
  • JIS K 2240 液化石油ガス*2023-11-20 更新するには
  • JIS K 2249 原油および石油製品 標準温度(15℃)と石油計量表による密度の求め方
  • JIS K 2254 石油製品 蒸留特性の測定*2018-09-20 更新するには
  • JIS K 2255 石油製品、ガソリン、鉛含有量の測定*2015-11-20 更新するには
  • JIS K 2258-1 原油および石油製品 蒸気圧の測定 パート 1: リード法
  • JIS K 2261 石油製品 自動車ガソリンおよび航空燃料 コロイド含有量の測定 ジェット蒸発法
  • JIS K 2265-3 引火点の測定方法 パート 3: ペンスキー・マーティン フラッシュ カップ法
  • JIS K 2269 原油および石油製品の流動点および曇点の試験方法
  • JIS K 2270-1 原油および石油製品 残留炭素の測定 パート 1: コンラドソン法
  • JIS K 2270-2 原油および石油製品 残留炭素の測定 パート 2: 顕微鏡法
  • JIS K 2272 原油および石油製品 灰分および硫酸灰分の定量
  • JIS K 2275 原油および石油製品 水分含有量の測定
  • JIS K 2280 石油製品、燃料、オクタン価、セタン価の測定およびセタン指数係数の計算
  • JIS K 2283 原油および石油製品の動粘度の求め方および動粘度に基づく粘度指数の計算方法
  • JIS K 2287 ガソリン 酸化安定性の測定 誘導期法
  • JIS K 2288 石油製品、ディーゼル燃料、コールドフィルターの詰まり点の測定
  • JIS K 2301 燃料ガスと天然ガス - 化学分析と試験方法*2011-11-21 更新するには
  • JIS K 2501 石油製品および潤滑油 中和価の測定
  • JIS K 2513 石油製品 銅に対する腐食 銅条試験
  • JIS K 2536-1 液体石油製品 成分の試験方法 第1部 蛍光指示薬の吸着法
  • JIS K 2536-2 液体石油製品 成分の試験方法 パート 2: ガスクロマトグラフィーによる全成分の定量
  • JIS K 2536-3 液体石油製品 成分の試験方法 パート 3: ガスクロマトグラフィーによる芳香族成分の定量
  • JIS K 2536-4 石油製品の組成の試験方法 - 第 4 部: デュアル式ガスクロマトグラフィーによる組成の測定*2022-05-20 更新するには
  • JIS K 2536-5 液体石油製品 成分の試験方法 パート 5: ガスクロマトグラフィーによる酸化物含有量の測定
  • JIS K 2536-6 液体石油製品 成分の試験方法 パート 6: ガスクロマトグラフィーおよび酸素選択的検出による酸素および酸化物の含有量の測定。
  • JIS K 2541-1 原油および石油製品 硫黄分の測定 その1: 粗核燃焼法
  • JIS K 2541-2 原油および石油製品 硫黄分の測定 第2部 酸化マイクロクーロン測定法
  • JIS K 2541-4 原油および石油製品 硫黄分の測定 第 4 部 エネルギー分散型蛍光 X 線法
  • JIS K 2541-6 原油および石油製品 硫黄分の測定 第 6 部:紫外蛍光法*2013-12-20 更新するには
  • JIS K 2541-7 原油および石油製品 硫黄分の測定 第7部 波長分散型蛍光X線法

JIS B 8008-5:2009 発売履歴

  • 2009 JIS B 8008-5:2009 レシプロ内燃機関、排気ガス測定、パート 5: 試験燃料
  • 2000 JIS B 8008-5:2000 レシプロ内燃機関、排気ガス測定、パート 5: 試験燃料
レシプロ内燃機関、排気ガス測定、パート 5: 試験燃料



© 著作権 2024