ASTM D1425/D1425M-09
容量性試験装置を使用して糸の均一性を判定するための標準的な試験方法

規格番号
ASTM D1425/D1425M-09
制定年
2009
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D1425/D1425M-09e1
最新版
ASTM D1425/D1425M-14(2020)
範囲
繊維ストランドの均一性を判定するためのこの試験方法は、フィラメントまたは紡績ステープルヤーン、コーマーラップ、ロービング、スライバー、またはトップの商用出荷の受け入れ試験に広く使用されています。 6.2 6.3 6.4 6.5 異なる機器で得られた均一性の値は、以下のパラメーターがすべての場合で同じであれば、同じサンプルからのストランドについて同等になります。 (1) 使用される均一性の尺度。 (2) 容量性長ゾーン L (3.1.5 および 3.1.5.1 を参照)。 (3) サンプル長 Ls (3.1.8 を参照)。 (4) 機器のテスト速度、(5) 実験室の温度および湿度条件 (12.1 および 12.1.1 を参照)。 (6) 試験片のばらつき。 異なるモデルの機器が使用され、6 つのパラメータのうち 1 つ以上が同一ではない場合、テスト結果が異なる場合があります。 ストランドの均一性の値は、品質管理、プロセスの最適化にも使用され、糸の強度測定と併せて、ストランドの品質の最初の評価となります。 一般に、均一性の値は低い方が好ましいです。 均一性の値が高いほど、紡糸が難しく、糸の強度が低く、生地の外観が劣っていることを示します。 経験によれば、均一性と糸の性能の予測および生地の外観との関係は単純なものではないことがわかっています。 したがって、均一性の値は慎重に使用し、中期および長期の質量変動、薄い、厚い、およびネップの欠陥数、ダイアグラム チャートのスペクトログラム チャート、長さの変化曲線、ヒストグラムなどの追加の均一性情報によって補足する必要があります。 分析。 連続フィラメント糸は、その糸用に特別に設計された装置で質量変動をテストする必要があります。 そうしないと、不正確なテスト結果が得られます。 さらに、低撚りの連続糸は、静電容量機器のコンデンサーを通過する間にリボン状に平らになる傾向があります。 これらの特定の機器は、平坦化効果を克服するためにテスト中にコンデンサーに誤ったねじれを挿入するように設計されており、誤った変動測定値が得られる可能性があります。 6.4 繊維ブレンドから作られたストランドは、異なる繊維がストランド全体に均一に分布している場合にのみテストする必要があります。 構成繊維の誘電率が異なる場合、不均一な混合により質量変動の読み取り値が真の値よりも高くなる可能性があります (3.1.1 および 3.1.1.1 を参照)。 6.5 異なる機器で得られた均一性の値は、以下のパラメータがすべての場合で同じであれば、同じサンプルからのストランドについて同等になります。 (1) 使用される均一性の尺度。 (2) 容量性長ゾーン L (3.1.5 および 3.1.5.1 を参照)。 (3) サンプル長 Ls (3.1.8 を参照)。 (4) 機器のテスト速度、(5) 実験室の温度および湿度条件 (12.1 および 12.1.1 を参照)。 (6) 試験片のばらつき。 異なるモデルの機器が使用され、6 つのパラメータのうち 1 つ以上が同一ではない場合、テスト結果が異なる場合があります。 6.6 2 つ(またはそれ以上)の研究室について報告された試験結果間に実際上重要な差異がある場合は、有能な統計的支援を使用して比較試験を実行する必要があり、均質でランダムに割り当てられた合意されたサンプル数を使用して、次のことを判断する必要があります。 それらの間には統計的に有意な差があります。 偏りが見つかった場合は、その原因を見つけて修正するか、見つかった統計的に有意な差を考慮してその材料に対する今後の試験を調整する必要があります。 1.1 この試験方法は、非物質の均一性 (質量変動) の間接測定を対象としています。 静電容量試験装置を使用して、トップ、コーマーラップ、スライバー、ロービング、およびステープルファイバーおよび連続フィラメント糸から製造された糸を含む導電性織物ストランド。 1.2 繊維ブレンドから作られたストランドは、異なる繊維がストランド全体に均一に分布している場合にのみ、この試験方法を使用して試験できます。 1.3 検査方法……

ASTM D1425/D1425M-09 規範的参照

  • ASTM D123 繊維に関する標準用語
  • ASTM D1776 試験用調湿布
  • ASTM D2258 試験用の糸をサンプリングするための標準操作手順
  • ASTM D4849 糸や繊維に関する標準用語

ASTM D1425/D1425M-09 発売履歴

  • 2020 ASTM D1425/D1425M-14(2020) 静電容量試験装置を使用した繊維糸の均一性の標準試験方法
  • 2014 ASTM D1425/D1425M-14 静電容量試験装置を使用した生地糸の均一性の標準試験方法
  • 2009 ASTM D1425/D1425M-09e1 容量性試験装置を使用して糸の均一性を判定するための標準的な試験方法
  • 2009 ASTM D1425/D1425M-09 容量性試験装置を使用して糸の均一性を判定するための標準的な試験方法
  • 2010 ASTM D1425-96 静電容量試験装置を使用した繊維ストランドの不均一性の判定のための標準試験方法 (2005 年廃止)
容量性試験装置を使用して糸の均一性を判定するための標準的な試験方法



© 著作権 2024