DS/ISO/IEC 10 021-4:1992
情報技術。 テキストコミュニケーション。 情報指向テキスト交換システム (MOTIS)。 パート 4: 情報配信システム: 抽象的なサービスの定義と手順、および技術的正誤表 1、2-1991 および 3-1992

規格番号
DS/ISO/IEC 10 021-4:1992
制定年
1992
出版団体
Danish Standards Foundation
状態
に置き換えられる
DS/ISO/IEC 10 021-5:1992
最新版
DS/ISO/IEC 10 206:1992
範囲
ISO/IEC 10021 のこの部分では、MTS によって提供される抽象サービス (MTS 抽象サービス) を定義し、MTS の正しい分散動作を保証するために MTA によって実行される手順を指定します。 ISO/IEC 10021-2 は、メッセージ処理システムの他の側面を定義する他の国際標準を特定します。 ISO/IEC 10021 のこの部分で定義されている MTS 抽象サービスへのアクセスは、ISO/IEC 10021-6 で定義されている MTS アクセス プロトコル (P3) によって提供される場合があります。 ISO/IEC 10021 のこの部分で定義されている MTS の分散動作は、同じく ISO/IEC 10021-6 で定義されている MTS Transfer Protocol (PI) を使用して提供できます。 ISO/IEC 10021 のこの部分のセクション 2 では、MTS 抽象サービスが定義されています。 第 6 項では、メッセージ転送システム モデルについて説明します。 第 7 条では、MTS アブストラクト サービスの概要を説明します。 第 8 条では、MTS 抽象サービスのパラメータのセマンティクスを定義します。 第 9 条では、MTS 抽象サービスの抽象構文を定義します。 ISO/IEC 10021 のこの部分のセクション 3 では、MTA 抽象サービスが定義されています。 第 10 条は、第 6 条で最初に提示された MTS のモデルを改良し、MTS が相互に連携して MTS 抽象サービスを提供する多数の MTA で構成されていることを示します。 第 11 条では、MTA 抽象サービスの概要を説明します。 第 12 条では、MTA 抽象サービスのパラメータのセマンティクスを定義します。 第 13 条では、MTA 抽象サービスの抽象構文を定義します。 ISO/IEC 10021 のこの部分のセクション 4 では、MTS の正しい分散動作を保証するために MTA によって実行される手順が指定されています。 付属書 A は、ISO/IEC 10021 のこの部分の本文の ASN.l モジュールで引用されている MTS オブジェクト識別子の参照定義を提供します。 付属書 B は、可変長データ型に課されるサイズ制約の上限の参照定義を提供しますCCITT 勧告 X.411 の ASN.1 モジュールで定義されています。 付属書 C は、CCITT 勧告 X.411 の ISO/IEC および CCITT バージョンと ISO/IEC 10021 のこの部分との間の技術的な違いを特定します。 付属書 D は、ISO/IEC 10021 のこの部分への索引を提供し、次のように分類されています。 MTS の定義パラメーター;略語;条項; ASN.1 モジュール。 ASN.1 マクロ。 ASN.1 タイプ。 および ASN.l 値。

DS/ISO/IEC 10 021-4:1992 発売履歴

  • 1992 DS/ISO/IEC 10 206:1992 情報技術。 プログラミング言語。 拡張パスカル
  • 1992 DS/ISO/IEC 10 021-7:1992 情報技術。 テキストコミュニケーション。 情報指向テキスト交換システム (MOTIS)。 パート 7: 対人情報システムとテクノロジー 正誤表 1、2-1991 年および 3-1992 年
  • 1992 DS/ISO/IEC 10 021-6:1992 情報技術。 テキストコミュニケーション。 情報指向テキスト交換システム (MOTIS)。 パート 6: プロトコル仕様および技術修正事項 1、2-1991 および 3-1992
  • 1992 DS/ISO/IEC 10 021-5:1992 情報技術。 テキストコミュニケーション。 情報指向テキスト交換システム (MOTIS)。 パート 5: 情報ストレージ: 抽象的なサービス定義と技術的正誤表 1、2-1991 および 3-1992
  • 1992 DS/ISO/IEC 10 021-4:1992 情報技術。 テキストコミュニケーション。 情報指向テキスト交換システム (MOTIS)。 パート 4: 情報配信システム: 抽象的なサービスの定義と手順、および技術的正誤表 1、2-1991 および 3-1992
  • 1992 DS/ISO/IEC 10 021-2:1992 情報技術。 テキストコミュニケーション。 情報指向テキスト交換システム (MOTIS)。 パート 2: 一般構造と技術正誤表 1、2-1991 および 3-1992
  • 1992 DS/ISO/IEC 10 021-1:1992 情報技術。 テキストコミュニケーション。 情報指向テキスト交換システム (MOTIS)。 パート 1: システムとサービスの概要と技術正誤表 1、2-1991 および 3-1992
  • 1991 DS/ISO/IEC 10 116:1991 情報技術。 nビット暗号スイートアルゴリズムの演算方法
  • 1991 DS/ISO/IEC 10 039:1991 情報技術。 オープンシステムの相互接続。 ローカルエリアネットワーク。 メディア アクセス コントロール (MAC) サービス定義



© 著作権 2024