BS DD CEN/TS 1992-4-1:2009
コンクリート用留め具の設計 パート 4-1: 一般要件

規格番号
BS DD CEN/TS 1992-4-1:2009
制定年
2009
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2018-10
に置き換えられる
BS EN 1992-4:2018
最新版
BS EN 1992-4:2018
範囲
1.1.1 この CEN/TS は、コンクリートに作用を伝達するために使用される構造目的の留め具の設計方法を提供します。 製造中に FPC 条件下で適切な補強を施してプレキャスト コンクリート要素に埋め込まれたインサートは、吊り上げおよび取扱いのための一時的な状況でのみ使用することを目的としており、CEN/TR「プレキャスト コンクリート要素の吊り上げおよび取扱いのためのインサートの設計と使用」の対象となります。 1.1.2 この CEN/TS は、締結部品の破損により、1) 構造物の崩壊または部分崩壊が生じる、または 2) 人命に危険が生じる、または 3) 用途を対象としています。 重大な経済的損失につながります。 1.1.3 治具のサポートは、静的に決定されるか、またはいくつかの欧州技術承認 (ETA) で複数のアンカーの使用として定義される静的に不定のいずれかになります。 各サポートは、1 つの留め具または留め具のグループで構成されます。 1.1.4 この CEN/TS は、EN 1992 シリーズの範囲内の用途に有効です。 原子力発電所や民間防衛構造物など、特別な考慮が適用される用途では、修正が必要になる場合があります。 1.1.5 この CEN/TS には、器具の設計は含まれません。 治具の設計は、適切な規格に準拠するように実行されなければなりません。 治具の剛性と延性の要件は第 5 項と第 8 項に記載されています。

BS DD CEN/TS 1992-4-1:2009 規範的参照

  • EN 10002-1 金属材料 引張試験 パート 1: 周囲温度の試験方法
  • EN 10080 コンクリート補強用鋼 溶接可能な棒鋼 一般原理
  • EN 10088-2 ステンレス鋼 第 2 部:一般用途の耐食性鋼板および帯の技術納入条件*2014-10-01 更新するには
  • EN 10088-3 ステンレス鋼パート 3: 耐食鋼半製品、ロッド、ワイヤー、形材および一般用途の光沢製品の技術納品条件*2023-12-20 更新するには
  • EN 12390-2 硬化コンクリートの実験その2:強度試験用試験片の作製と養生
  • EN 12390-3 硬化したコンクリートの試験 その 3: 供試体の圧縮強度
  • EN 12390-7 硬化コンクリート試験パート 7: 硬化コンクリート密度介在物修正 AC、2020*2020-10-31 更新するには
  • EN 12504-1 建設中のコンクリート試験パート 1: 圧縮中のサンプリング、検査、試験には修正が含まれています AC、2020*2020-10-31 更新するには
  • EN 13501-2 建築製品および建築部材の防火分類 パート 2: 換気サービスを除く耐火性および/または耐煙性試験データを使用した分類*2023-05-31 更新するには
  • EN 1990:2002 ヨーロッパの規制。 建築設計の基礎。 修正 A1-2005 を含む。 2008 年 12 月と 2010 年 4 月の修正事項を組み込む [CEN ENV 1991-1 を置き換える]
  • EN 1992-1-1:2004 欧州規定 2. コンクリート構造物の設計 パート 1-1: 一般規則および建築規制 [置き換え: CEN ENV 1992-1-3、CEN ENV 1992-1-4、CEN ENV 1992-1-5、CEN ENV 1992- 1-6】*2024-04-09 更新するには
  • EN 1993-1-1:2005 ユーロコード 3: 鉄骨構造の設計 パート 1-1: 一般規則および建築規則 統合訂正事項 - 2006 年 2 月および 2009 年 3 月
  • EN 1993-1-8:2005 欧州規格 3. 鋼構造の設計 パート 1-18: 接合部の設計 2005 年 12 月および 2009 年 7 月に修正事項を追加 [置き換え: CEN EN 1993-1-1]
  • EN 1994-1-1:2004 欧州規定 4. 鋼鉄およびコンクリート複合構造の設計 パート 1-1: 一般規則および建築規則*2024-04-09 更新するには
  • EN 1998-1:2004 ユーロコード 8: 地震に耐性のある構造物の設計に関する規定 パート 1: 構造に関する一般規則、地震対策、および一般要件 統合訂正事項 - 2009 年 7 月 [置き換え: CEN ENV 1998-1-1、CEN ENV 1998-1-2 、CEN ENV 1998-1-3]*2024-04-09 更新するには
  • EN 206-1 具体的 パート 1: 修正 A1 と A2 を組み合わせた仕様、特性、製品および適合性 [廃止: CEN ENV 206]*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 13918 溶接:修正 A1 を含むアークスタッド溶接用のスタッドおよびセラミックフェルール、2021*2021-09-15 更新するには
  • ISO 273 締結ボルトおよびネジ用の貫通穴
  • ISO 898-1 炭素鋼および合金鋼で作られた締結具の機械的特性 パート 1: 指定された性能クラスのボルト、ネジ、およびスタッド 並目および細ピッチねじ 技術訂正事項 1*2013-04-01 更新するには
  • ISO 898-2 ファスナー 炭素鋼および合金鋼のファスナーの機械的特性 パート 2: 指定された性能クラスのナット。*2022-09-30 更新するには

BS DD CEN/TS 1992-4-1:2009 発売履歴

  • 2018 BS EN 1992-4:2018 欧州規格 2. コンクリート構造物の設計、コンクリート用留め具の設計
  • 2009 BS DD CEN/TS 1992-4-1:2009 コンクリート用留め具の設計 パート 4-1: 一般要件
コンクリート用留め具の設計 パート 4-1: 一般要件



© 著作権 2024