DIN EN 1886:2009
建物の換気、空調ユニット、機械的特性、英語版 DIN EN 1886:2009-07

規格番号
DIN EN 1886:2009
制定年
2009
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 1886:2009-07
最新版
DIN EN 1886:2009-07
交換する
DIN EN 1886:1998
範囲
この規格は、建物の一部または全体の換気/空調を行うダクトを介して空気を供給および/または抽出するエアハンドリングユニットのテスト方法、テスト要件、および分類を指定します。 この規格は、以下には適用されません。 a) ファンコイルユニットなど、建物内の限られたエリアにサービスを提供する空調ユニット。 b) 住宅用建物のユニット。 c) 主に製造工程用の換気空気を生成するユニット。 ケーシングの熱性能と音響性能を除き、試験方法と要件は完全なユニットと個別のセクションの両方に適用されます。 フィルター バイパス テストは、高効率微粒子エア フィルター (HEPA) のテストには適用できません。 注 HEPA フィルターは、エア ハンドリング ユニットの下流に取り付けることをお勧めします。 このような設置では、適切なフィルター規格に従って漏れテストを行う必要があります。 ケーシングの熱性能の試験方法は、さまざまな構造の比較には適用できますが、ケーシングによる熱損失や結露のリスクの計算には適用できません。 同様に、ケーシングの音響性能の試験方法は、異なる構造の比較には適用できますが、特定のユニットの正確な音響データの提供には適用できません。

DIN EN 1886:2009 規範的参照

  • EN 12237 建物の換気、ダクト工事、円形の薄い金属ダクトの強度と漏れ。
  • EN 12792:2003 建物の換気装置、記号、用語、および図記号。 CR 12792-1997 に優先します。
  • EN 13053:2001 建物換気、エアハンドリングユニット、ユニット、コンポーネント、部品の分類と性能
  • EN 13501-1 建設製品および建設要素の火災分類 パート 1: 燃焼試験の反応データに基づく分類
  • EN 1507 建物の換気 長方形断面の金属板エアダクト 強度と気密性の要件
  • EN 61310-1 機械の安全性 指示、標識および操作 パート 1: 視覚、聴覚、および触覚信号の要件
  • EN 779 一般換気用微粒子エアフィルター – 濾過性能の測定*2012-04-01 更新するには
  • EN ISO 11546-2 音響 遮音筐体の遮音性能の判定その2 現場測定(検収・評価用)*2009-08-01 更新するには
  • EN ISO 12100-2 機械の安全性 基本概念と設計の一般原則 パート 2: 技術原則 修正 A1-2009 を含む [置き換え: CEN EN 292-2]*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 3743 音響学. 音圧法による騒音源の音響パワーレベルの決定. 残響音場における小型移動音源の工学的検出法. 第 2 部: 特別な残響実験室法*2019-09-25 更新するには
  • EN ISO 3744 音響学 音圧法による騒音源の音響パワーレベルの決定 反射面上の近似自由音場の工学的手法。*2024-04-09 更新するには

DIN EN 1886:2009 発売履歴

  • 2009 DIN EN 1886:2009-07 建物の換気 - 空気処理ユニット - 機械的性能
  • 2009 DIN EN 1886:2009 建物の換気、空調ユニット、機械的特性、英語版 DIN EN 1886:2009-07
  • 1998 DIN EN 1886:1998 建物の換気 – エアハンドリングユニット – 機械的特性
建物の換気、空調ユニット、機械的特性、英語版 DIN EN 1886:2009-07



© 著作権 2024