DB44/T 386-2006
酵素風味の塩辛 (英語版)

規格番号
DB44/T 386-2006
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2006
出版団体
Guangdong Provincial Standard of the People's Republic of China
最新版
DB44/T 386-2006
範囲
この規格は、酵素塩辛の要件、試験方法、検査規則、ラベル、マーキング、包装、保管、輸送について規定しています。 この規格は、サバ(Scomberomorus commerson)、ニベ(Ilisha elongata)、キニベ(Clupanodon thrissa)、クロマナガツオ(Apolectus niger)、ハタ(Anabarilius Maclepis Wu)およびその他の海産魚を原料とし、塩漬けした後の漬物に適用されます。 漬ける、発酵させる、漬ける。

DB44/T 386-2006 規範的参照

  • GB 14881 国家食品安全基準 食品生産のための一般衛生基準*2013-05-24 更新するには
  • GB 191 包装、保管、輸送の絵標識
  • GB 2733 生鮮および冷凍の動物性水産物に関する国家食品安全基準*2016-11-13 更新するには
  • GB 2760 国家食品安全基準 食品添加物の使用基準*2024-02-08 更新するには
  • GB 5461 「食用塩」改正第2号
  • GB 5749 飲料水の衛生基準*2022-03-15 更新するには
  • GB 7718 「包装食品の表示に関する大原則」(改訂版)に関するQ&A*2012-04-20 更新するには
  • GB/T 4789.7 食品衛生微生物検査、腸炎ビブリオ検査*2008-05-16 更新するには
  • GB/T 5009.11 食品中の総ヒ素および無機ヒ素の測定
  • GB/T 5009.12 食品中の鉛の測定
  • GB/T 5009.15 食品中のカドミウムの測定
  • GB/T 5009.17 食品中の総水銀と有機水銀の測定
  • GB/T 5009.190 食品中のポリ塩化ビフェニルの指標含有量の測定
  • GB/T 5009.26 食品中の N-ニトロソアミンの測定
  • GB/T 5009.29 食品中のソルビン酸と安息香酸の測定
  • GB/T 5009.37-2003 食用植物油の衛生基準の分析方法
  • GB/T 5009.56-1996 菓子類の衛生基準の分析方法
  • SC/T 3011 水産物の塩分の測定
  • SC/T 3016-2004 水産物のサンプリング方法

DB44/T 386-2006 発売履歴




© 著作権 2024