GB/T 23497-2009
イカの細切り (英語版)

規格番号
GB/T 23497-2009
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2009
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
状態
 2023-05
に置き換えられる
GB/T 23497-2022
最新版
GB/T 23497-2022
範囲
この規格は、イカ細切り製品の分類、要件、試験方法、検査規則とマーキング、包装、保管および輸送の要件を指定します。 この規格は、生イカ及び冷凍イカを原料として、原料処理、煮沸、味付け、乾燥、調理、絞り等の工程を経て製造される、むきイカ、焼きイカ、燻製イカ、味付けイカ等の即席の千切り製品に適用されます。

GB/T 23497-2009 規範的参照

  • GB 10144 乾燥動物水産物の衛生基準
  • GB 2733 生鮮および冷凍の動物性水産物に関する国家食品安全基準*2016-11-13 更新するには
  • GB 2760 国家食品安全基準 食品添加物の使用基準*2024-02-08 更新するには
  • GB 2762 「国家食品安全基準食品中の汚染物質の制限」*2022-06-30 更新するには
  • GB 317 白砂糖
  • GB 5461 「食用塩」改正第2号
  • GB 5749 飲料水の衛生基準*2022-03-15 更新するには
  • GB 6388 輸送用梱包材の受領および出荷の標識
  • GB 7718 「包装食品の表示に関する大原則」(改訂版)に関するQ&A*2012-04-20 更新するには
  • GB/T 15691 スパイスと調味料の一般的な技術条件
  • GB/T 4789.10 食品衛生微生物検査、黄色ブドウ球菌検査
  • GB/T 4789.2 食品衛生の微生物検査、細菌コロニーの総数の測定
  • GB/T 4789.3 食品衛生微生物検査 大腸菌群数
  • GB/T 4789.30 食品衛生微生物検査 リステリア菌検査
  • GB/T 4789.4 食品衛生微生物検査、サルモネラ菌検査
  • GB/T 4789.7 食品衛生微生物検査、腸炎ビブリオ検査
  • GB/T 5009.11 食品中の総ヒ素および無機ヒ素の測定
  • GB/T 5009.12 食品中の鉛の測定
  • GB/T 5009.27 食品中のベンゾ(a)ピレンの測定
  • GB/T 5009.3 食品中の水分の測定
  • GB/T 5009.34 食品中の亜硫酸塩の測定
  • GB/T 6543 輸送梱包用のシングルおよびダブル段ボール箱
  • GB/T 8967 グルタミン酸一ナトリウム (グルタミン酸一ナトリウム)
  • JJF 1070 定量包装品の内容量の測定及び検査規則*2023-10-12 更新するには

GB/T 23497-2009 発売履歴

イカの細切り



© 著作権 2024