DIN 52005:2004
アスファルトおよびアスファルトバインダー 灰分含有量の測定

規格番号
DIN 52005:2004
制定年
2004
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN 52005:2015
最新版
DIN 52005:2015-10
交換する
DIN 52005:1980 DIN 52005:2002
範囲
この規格は、アスファルトおよびアスファルト結合剤中の灰の測定方法を指定します。

DIN 52005:2004 規範的参照

  • DIN 12491 理化学用ガラス器具、真空乾燥機
  • DIN 12904 磁器実験器具、るつぼおよびるつぼの蓋
  • DIN 1996-6 アスファルトの検査 パート 6: バインダー含有量の測定とバインダー回収
  • DIN EN 12594 アスファルトおよびアスファルト結合剤の試験サンプルの調製*2023-04-01 更新するには
  • DIN EN 13074 アスファルトおよびアスファルト結合剤 アスファルトエマルションまたは希釈または希釈したアスファルト結合剤からの結合剤のリサイクル パート 2: 蒸発回収後の安定化*2019-05-01 更新するには
  • DIN EN 58 アスファルトおよびアスファルトバインダー アスファルトバインダーのサンプリング*2012-05-01 更新するには

DIN 52005:2004 発売履歴

  • 2015 DIN 52005:2015-10 アスファルトおよびアスファルトバインダーの灰分含有量の測定
  • 1970 DIN 52005 E:2015-05 アスファルトおよびアスファルトバインダー - 灰の測定
  • 2015 DIN 52005:2015 アスファルトおよびアスファルトバインダー 灰分含有量の測定
  • 2004 DIN 52005:2004 アスファルトおよびアスファルトバインダー 灰分含有量の測定
  • 1970 DIN 52005:1980 アスファルトおよびアスファルトバインダー - 灰の測定
アスファルトおよびアスファルトバインダー 灰分含有量の測定



© 著作権 2024