JIS B 0912-2:2009
機械の状態監視と診断 担当者に対するトレーニングと認定要件 パート 2: 振動状態の監視と診断

規格番号
JIS B 0912-2:2009
制定年
2009
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
最新版
JIS B 0912-2:2009
範囲
This Standard specifies the general requirements for vibration analysis personnel who perform machinery condition monitoring and diagnostics of machines. Certifica¬tion to this Standard will provide recognition of the qualifications and competence of individuals to perform machinery vibration measurements and analysis using portable and permanently installed sensors and equipment. NOTE: The International Standard corresponding to this Standard is as follows. ISO 18436-2: 2003 Condition monitoring and diagnostics ot'machines¬Requirements t'or training and certit'ication ot' personnel-Part 2: Vibra¬tion condition monitoring and diagnostics CIDT) In addition, symbols which denote the degree of correspondence in the contents between the relevant International Standard and JIS are IDT (identical), MOD (modified), and NEQ (not equivalent) according to ISO/ lEe Guide 21.

JIS B 0912-2:2009 規範的参照

  • ISO 10816-2 機械振動 非回転部品の測定による機械振動の評価 パート 2: 出力 50 MW 以上、定格速度 1500 r/min、1800 r/min、3000 r/min、および 3600 r/min の地上設置蒸気タービンと発電機セット*2009-10-01 更新するには
  • ISO 10816-3 機械振動 非回転部品の測定による機械振動の評価 パート 3: 現場で測定したときの公称出力が 15 kW を超え、公称速度が 120 r/min ~ 15000 r/min の産業用機械 修正 1*2017-08-08 更新するには
  • ISO 10816-4 機械振動 非回転部の測定による機械振動の評価 第 4 部 液膜軸受を備えたガスタービンユニット 修正 1*2017-08-08 更新するには
  • ISO 10816-5 機械振動 非回転部品の機械振動の測定と評価 第 5 部:水力発電所およびポンプ所ユニット
  • ISO 10816-6 機械振動 非回転部品の測定による機械振動の評価 第6部 定格出力100kWを超えるレシプロ機械 修正1
  • ISO 11342 機械的に振動するフレキシブルローターの機械的バランス方法と標準技術修正事項 1
  • ISO 13372 機械の状態監視と診断。*2012-09-01 更新するには
  • ISO 13373-1 状態監視と機械診断 振動状態監視 パート 1: 一般手順
  • ISO 13379 機械の状態監視と診断 データの解釈と診断技術に関する一般的なガイド
  • ISO 14694 産業用ファンの質量と振動レベルのバランスに関する仕様の変更 1
  • ISO 14695 産業用ファン.ファンの振動の測定方法.技術訂正事項1
  • ISO 17359 機械の状態監視と診断 一般的なガイドライン*2018-01-01 更新するには
  • ISO 1925 機械振動天びんに関する 2 ヶ国語の語彙
  • ISO 1940-1 機械的振動 一定速度 (剛性) 条件におけるローターのバランス質量要件 パート 1: バランス許容差の仕様と検証 技術訂正事項 1
  • ISO 1940-2 機械的に振動する剛性ローターのバランス品質要件 パート 2: バランスエラー
  • ISO 2017-1 機械的振動と衝撃 弾性取り付けシステム パート 1: 交換用防振システムに関する技術情報。
  • ISO 5348 機械的振動と衝撃 加速度計の機械的取り付け*2020-12-31 更新するには
  • ISO 7919-2 機械振動 回転シャフトの測定による機械振動の評価 パート 2: 出力 50 MW を超え、定格回転数 1500 r/min、1800 r/min、3000 r/min および 3600 r/min の地上設置型蒸気タービンと発電機セット*2009-10-01 更新するには
  • ISO 7919-3 機械振動 - 回転軸測定による機械振動の評価 パート 3: 連結された産業用機械*2024-04-09 更新するには
  • ISO 7919-4 機械振動 回転軸測定による機械振動の評価 第 4 部 液膜軸受を備えたガスタービンユニット 修正 1*2017-08-08 更新するには
  • ISO 7919-5 機械振動 回転軸の測定による機械振動の評価 第 5 部 水力発電所およびポンプ所ユニット
  • ISO 8569 機械的振動と衝撃 建物内の敏感な機器に対する振動と衝撃の影響の測定と評価
  • JIS B 0907 回転機械や往復機械の振動 振動強度測定器に求められる条件
  • JIS B 0910 非往復機械の機械振動 回転軸の測定と評価の基準 一般的なガイダンス

JIS B 0912-2:2009 発売履歴

  • 2009 JIS B 0912-2:2009 機械の状態監視と診断 担当者に対するトレーニングと認定要件 パート 2: 振動状態の監視と診断



© 著作権 2024