EN ISO 10601:2008
塗料用雲母鉄鉱石結晶性顔料 仕様と試験方法

規格番号
EN ISO 10601:2008
制定年
2008
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN ISO 10601:2008
交換する
BS ISO 10601:2007
範囲
この国際規格は、主に鉄鋼製品の保護コーティングに使用される、乾燥状態の製造および天然の雲母状酸化鉄 (MIO) 顔料の要件と対応する試験方法を指定しています。 現在の実務に従って、雲母状酸化鉄顔料の一般要件は、a) 必須の要件 (表 2 を参照)、および b) 利害関係者間の事前の合意を条件とする要件 (表 2 を参照) に細分化されています。 表3)。 場合によっては、合意された参照顔料を参照する場合があります。

EN ISO 10601:2008 規範的参照

  • ISO 1248 酸化鉄顔料 仕様と試験方法 技術訂正事項 2*2008-09-01 更新するには
  • ISO 150 未精製および煮沸亜麻仁油塗料およびワニス - 仕様および試験方法*2018-11-06 更新するには
  • ISO 15528 塗料、ワニスおよび塗料およびワニスの原料 - サンプリング*2020-05-13 更新するには
  • ISO 3549 塗料用亜鉛粉顔料*2024-01-01 更新するには
  • ISO 787-2 顔料および体質顔料の一般試験方法 - パート 2: 105°C での揮発分の測定*2021-08-02 更新するには
  • ISO 787-3 顔料および体質顔料の一般試験法 第 3 部 水溶性物質の測定 熱抽出法
  • ISO 787-5 顔料および体質顔料の一般的な試験方法 パート 4: 吸油量の測定
  • ISO 787-9 顔料および体質顔料の一般試験方法 パート 9: 水性懸濁液の pH の測定*2019-02-26 更新するには

EN ISO 10601:2008 発売履歴

  • 2008 EN ISO 10601:2008 塗料用雲母鉄鉱石結晶性顔料 仕様と試験方法



© 著作権 2024