EN 14164:2008
食品. HPLC 法によるビタミン B6 の測定

規格番号
EN 14164:2008
制定年
2008
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
に置き換えられる
EN 14164:2014
最新版
EN 14164:2014
交換する
ENV 14164-2002
範囲
この欧州規格は、高速液体クロマトグラフィー (HPLC) による食品中のビタミン B6 の測定方法を指定しています。 ビタミン B6 は、ピリドキシン、ピリドキサール、ピリドキサミン (ピリドキシンとして測定されるリン酸化誘導体を含む) の合計の質量分率です。 β-グリコシル化された形態は考慮されません。 これらは、ビタミン B6 のさまざまなビタマー (ピリドキサール、ピリドキサミン、ピリドキシン) を分離し、個別に定量する EN 14663 [1] に記載の方法で測定できます。 3 番目の欧州規格 (EN 14166 1) [2] は、微生物学的アッセイによって総ビタミン B6 を測定します。

EN 14164:2008 規範的参照

  • EN ISO 3696:1995 分析用実験室用水の仕様と試験方法 (ISO 3696-1987)

EN 14164:2008 発売履歴

  • 2014 EN 14164:2014 食品. ビタミンB6の定量のための高速液体クロマトグラフィー法
  • 2008 EN 14164:2008 食品. HPLC 法によるビタミン B6 の測定



© 著作権 2024