JIS G 1301:2008
合金鉄:化学分析の一般規則

規格番号
JIS G 1301:2008
制定年
2008
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS G 1301:2016
最新版
JIS G 1301:2016
交換する
JIS G 1301:1987
範囲
This Standard specifies general matters common to the analysis method (see table 1) of ferroalloys (JIS G 2301 to JIS G 2319) specified in JIS.

JIS G 1301:2008 規範的参照

  • JIS G 1501 合金鉄サンプリングの一般原則
  • JIS G 1601 合金鉄の化学分析のためのサンプリング方法 (パート 1: フェロマンガン、フェロシリコン、フェロクロム、フェロシリコン マンガンおよびフェロシリコン クロム合金)
  • JIS G 1602 合金鉄の化学分析のためのサンプリング方法 (パート 2: フェロタングステン、フェロモリブデン、フェロバナジウム、フェロチタン、およびフェロニオブ合金)
  • JIS G 1603 合金鉄の化学分析のためのサンプリング方法(その3. 鉄-リン合金、マンガン合金、ケイ素合金、クロム合金、ケイ素-カルシウム合金、ホウ素-鉄合金)
  • JIS G 1604 合金鉄の化学分析のためのサンプリング方法 (パート 4: ニッケル鉄合金)
  • JIS K 0050 化学分析の一般的なガイドライン*2019-02-20 更新するには
  • JIS K 0113 電位差滴定、電流滴定、電量滴定およびカールフィッシャー滴定の一般規則
  • JIS K 0115 分子吸光光度分析の一般規則
  • JIS K 0116 原子発光分析の一般規則*2014-02-20 更新するには
  • JIS K 0119 蛍光X線分析の一般原理
  • JIS K 0121 原子吸光分析による化学定量の一般規則
  • JIS K 8001 試薬試験方法の一般規則*2017-02-20 更新するには
  • JIS Z 2615 金属材料中の炭素を測定するための一般規則*2015-03-20 更新するには
  • JIS Z 2616 金属材料中の硫黄の測定に関する一般規則*2015-03-20 更新するには
  • JIS Z 8401 数値の丸めガイド
  • JIS Z 8402-1 測定方法と測定結果の精度 第 1 部: 一般原則と定義
  • JIS Z 8402-6 測定方法と測定結果の精度 第 6 部: 正確な値の実用化

JIS G 1301:2008 発売履歴

合金鉄:化学分析の一般規則



© 著作権 2024