IEEE Std C37.1-2007
SCADA と自動化システム

規格番号
IEEE Std C37.1-2007
制定年
2007
出版団体
Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
最新版
IEEE Std C37.1-2007
範囲
この規格は、発電所、電力利用および変換施設に関連するものを含む、変電所における SCADA および自動化システムの定義、仕様、性能分析、および適用に適用され、その基礎を提供します。

IEEE Std C37.1-2007 規範的参照

  • ANSI S1.4 騒音計の仕様
  • ANSI S12.10 音響:情報技術および通信機器から発せられる空気伝播騒音の測定
  • IEC 60529 Degres De Protection Procures Par Les Enveloppes (コード IP) (エディション 2.1 ***フランス語テキストのみに適用***)*2024-04-09 更新するには
  • IEC 60870-6 遠隔制御装置およびシステム パート 6-802: ISO 規格および ITU-T 推奨規格に準拠した遠隔制御プロトコル TASE.2 オブジェクト モデル
  • IEC 61131-3 プログラム コントローラー パート 3: プログラミング言語
  • IEC 61850 電力会社の自動化のための通信ネットワークとシステム - すべての部品
  • IEEE IEEE-SA 業界接続性および AMTSO モバイル広告ソフトウェア ガイドライン バージョン 1.0
  • IEEE Std 487 給電場所にサービスを提供する通信設備の電気的保護に関する IEEE 規格 一般的な考慮事項

IEEE Std C37.1-2007 発売履歴

  • 2007 IEEE Std C37.1-2007 SCADA と自動化システム
  • 1994 IEEE Std C37.1-1994 監視制御、データ収集、自動制御システムの定義、仕様、分析
  • 1987 IEEE C37.1-1987 監視制御、データ収集、自動制御のためのシステムの標準定義仕様と分析
  • 1979 IEEE C37.1-1979 自動および監視ステーションの制御とデータ収集のための仕様の定義と手動分析
  • 1950 IEEE C37.1-1950 電気機器関連のリレー
  • 1937 IEEE C37.1-1937 電力開閉装置に関連するリレー
SCADA と自動化システム



© 著作権 2024