IEC TS 60695-11-11:2008
火災試験 パート 11-11 非接触火源から点火された試験炎の特徴的な熱流の測定

規格番号
IEC TS 60695-11-11:2008
制定年
2008
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC TS 60695-11-11:2016
最新版
IEC TS 60695-11-11:2016
交換する
IEC 89/866/DTS:2008
範囲
この技術仕様では、電気製品およびサブアセンブリに使用される材料の非接触火炎源からの特性点火熱流束 (CHFI) を決定するために使用される試験方法について説明します。 これは、点火時間と入射熱流束との関係を示します。 最終製品またはサブアセンブリから切り取った試験片は、この試験方法で試験できます。 この基本的な安全性に関する出版物は、IEC ガイド 104 および ISO/IEC ガイド 51 に定められた原則に従って規格を作成する際に技術委員会が使用することを目的としています。 技術委員会の責任の 1 つは、該当する場合には、それを利用することです。 出版物の準備における基本的な安全性出版物の作成。 この基本的な安全性出版物の要件、試験方法、または試験条件は、関連する出版物に特に言及または含まれていない限り、適用されません。

IEC TS 60695-11-11:2008 規範的参照

  • IEC Guide 104:1997 安全出版物の作成、および基本的な安全出版物およびグループ安全出版物の利用
  • ISO 291:2008 プラスチック、調整および試験用の標準雰囲気
  • ISO 293:2004 プラスチック:熱可塑性材料の圧縮成形試験片
  • ISO 294 プラスチック、熱可塑性プラスチックの射出成形試験片
  • ISO 295:2004 プラスチック、熱硬化性材料の試験片の圧縮成形
  • ISO/IEC 13943:2000 2か国語での防火に関する語彙*2024-04-09 更新するには
  • ISO/IEC Guide 51:1999 セキュリティの側面 セキュリティ規定を標準に導入するためのガイドライン
  • ISO/TS 14934-4:2007 着火試験 熱式流量計の校正 パート 4: 着火試験用の熱式流量計の使用ガイド。

IEC TS 60695-11-11:2008 発売履歴

  • 2016 IEC TS 60695-11-11:2016 火災危険性試験パート 11-11: 試験火炎非接触火炎源点火の特性熱流束の決定
  • 2008 IEC TS 60695-11-11:2008 火災試験 パート 11-11 非接触火源から点火された試験炎の特徴的な熱流の測定



© 著作権 2024