ASTM E1815-08
工業用放射線写真フィルムシステムの分類のための標準試験方法

規格番号
ASTM E1815-08
制定年
2008
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E1815-08(2013)e1
最新版
ASTM E1815-18(2023)
範囲
この試験方法は、工業用ラジオグラフィーに使用されるフィルム システムを分類するための相対的な手段を提供します。 フィルム システムは、フィルムと関連する処理システム (処理の種類および処理化学物質) で構成されます。 セクション 9 では、このテスト方法に使用される特定のパラメーターについて説明します。 一般に、セクション 9 で説明した硬 X 線の分類は、フィルムのないスクリーンだけでなく、他の放射線エネルギーや金属製のスクリーン タイプにも適用できます。 指定されたエネルギー範囲外のフィルム システム パラメータを使用すると、フィルム/システムの性能分類が変更される場合があります。 フィルムの性能は、コントラストとノイズのパラメーターによって説明されます。 コントラストは勾配で表され、ノイズは粒度で表されます。 フィルム システムは、最小性能パラメータを満たしている場合、特定のクラスに割り当てられます。 D0 = 2.0 および D &#– D0 = 4.0、D での勾配/ノイズ比 &#– D0 = 2.0、および最大パフォーマンス パラメーター: D = 2.0 での粒度 &#σD、および D = 2.0 での勾配/ノイズ比 &#– D0 = 2.0。 この試験方法は、パラメータの測定方法を説明し、分類表を構築する方法を示します。 工業用放射線写真フィルム システムおよび現像液化学のメーカーが、この試験方法のユーザーとなります。 結果は、表 2 に示す例のような分類テーブルになります。 別のテーブルには、ユーザー情報の速度データも含まれています。 工業用放射線写真フィルム システムのユーザーも、必要な試験装置を使用し、方法論に厳密に従っている限り、この試験方法で概説されている試験と測定を実行できます。 工業用ラジオグラフィーフィルムシステムのクラスの公開により、指定機関と契約当事者は、既知の画質を提供できる特定のシステムクラスに同意することができます。 8 を参照してください。 ISO 11699–1 および欧州規格 EN 584-1 では、工業用放射線写真用のフィルム システムの分類について同じ方法が説明されていますが、そのクラス定義とクラス数はこの試験方法と正確に一致していません。 これらの標準の海外ユーザーは、特定のアプリケーションにおけるこれらの違いを認識する必要があります。 注 18212;ASTM 研究報告書 E07–1005 には、この試験法の開発中に使用された技術的手法の文書が含まれています。 1.1 この試験方法は、工業用ラジオグラフィーに使用されるフィルム システムの性能を決定する手順を対象としています。 このテスト方法では、システム クラスに対応する最小要件を確立します。 1.2 この試験方法は、鉛増感紙で露光された直接露光タイプのフィルムにのみ使用されます。 蛍光(発光)増感紙で露光したフィルムの性能は、この試験方法では正確に測定できません。 1.3 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.4 この規格は、安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。

ASTM E1815-08 規範的参照

  • ASTM E1079 透過濃度計の校正の標準手順
  • ASTM E1316 非破壊検査の標準用語
  • ASTM E94 放射性物質検査の標準ガイド
  • ASTM E999 工業用放射線写真フィルム処理の品質管理のための標準ガイド
  • ISO 11699-1 非破壊検査 工業用X線写真フィルム 第1部 工業用X線写真フィルムシリーズの分類
  • ISO 11699-2 工業用放射線写真フィルムの非破壊検査 第 2 部:基準値によるフィルムの検査
  • ISO 5-2 写真およびグラフィック技術 濃度測定 パート 2: 透過濃度の幾何学的条件
  • ISO 5-3 写真撮影、濃度測定、その 3: スペクトル条件
  • ISO 7004 写真技術、工業用放射線写真フィルム、X 線およびガンマ線に曝露されたフィルムの ISO 感度、ISO 平均勾配、ISO 勾配 G2 および 64 の決定

ASTM E1815-08 発売履歴

  • 2023 ASTM E1815-18(2023) 工業用放射線写真フィルムシステムの分類のための標準試験方法
  • 2018 ASTM E1815-18 工業用放射線写真フィルムシステムの分類のための標準試験方法
  • 2008 ASTM E1815-08(2013)e1 工業用放射線写真フィルムシステムの分類のための標準試験方法
  • 2008 ASTM E1815-08 工業用放射線写真フィルムシステムの分類のための標準試験方法
  • 2006 ASTM E1815-06 工業用放射線写真フィルムシステムの分類のための標準試験方法
  • 2001 ASTM E1815-96(2001) 工業用放射線写真フィルムシステムの分類のための標準試験方法
  • 2001 ASTM E1815-96 工業用放射線写真フィルムシステムの分類のための標準試験方法
工業用放射線写真フィルムシステムの分類のための標準試験方法



© 著作権 2024