GB/T 9950-2008
情報技術、データ通信、37 ピン DTE/DCE インターフェイス コネクタおよび接点番号の割り当て (英語版)

規格番号
GB/T 9950-2008
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2008
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 9950-2008
交換する
GB/T 9950-1988
範囲
この規格は、データ端末装置 (DTE) とデータ回線終端装置 (DCE) の間のインターフェイスにおける 37 ピン コネクタと接点番号の割り当てを指定します。 このインターフェイスは、GB/T 3454、GB/T 7618、および GB/T 7619 機器に適しています。 この規格はさらに、コネクタ ハウジングの寸法を規定し、ロック デバイス (ロック部品) とコネクタ シールドを提供する手段を推奨しています。

GB/T 9950-2008 規範的参照

  • GB/T 15125-1994 情報技術データ通信 25 ピン DTE/DCE インターフェイス コネクタと接点の部品番号の割り当て
  • GB/T 193 普通ねじ径・ピッチシリーズ
  • GB/T 3454 データ端末装置(DTE)とデータ回線終端装置(DCE)間のインターフェース回線定義テーブル*2011-07-29 更新するには
  • GB/T 3455 アンバランスデュアルストリームインターフェース回路の電気的特性
  • GB/T 7618 データ通信分野の集積回路デバイスで一般的に使用される不平衡デュアルストリーム インターフェイス回路の電気的特性
  • GB/T 7619 データ通信分野の集積回路デバイスで一般的に使用される平衡型デュアルストリームインターフェース回路の電気的特性
  • GB/T 9412 60 ~ 108kHz のベースグループ回線で 48 Kbit/s のデータ送信を行うモデム
  • GB/T 9952-2008 情報技術 データ通信 15 ピン DTE/DCE インターフェイス コネクタと接点番号の割り当て
  • IEC 60807-2:1985 MHz 未満の周波数用の角形コネクタ - パート 2: 丸型コンタクトを備えた一連のコネクタの詳細仕様 - 固定はんだコンタクト タイプ

GB/T 9950-2008 発売履歴

  • 2008 GB/T 9950-2008 情報技術、データ通信、37 ピン DTE/DCE インターフェイス コネクタおよび接点番号の割り当て
  • 1988 GB/T 9950-1988 Datacom 37 ピンおよび 9 ピン DTE/DCE インターフェイス コネクタとピン割り当て
情報技術、データ通信、37 ピン DTE/DCE インターフェイス コネクタおよび接点番号の割り当て



© 著作権 2024