ASTM E2609-08
硬質ポリマー包装材の匂いまたは味、またはその両方の標準試験方法

規格番号
ASTM E2609-08
制定年
2008
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E2609-08(2016)
最新版
ASTM E2609-08(2022)
範囲
この試験方法は、強度スケールまたはランク順の使用に経験があり、包装材料に関連する説明用語や参考資料に精通した訓練を受けた感覚パネルが使用できるように設計されています。 データの分析と解釈は、訓練を受けた経験豊富な感覚専門家が行う必要があります。 パネリストのスクリーニングとトレーニングに関する議論については、参考文献 (3、4) を参照してください。 この試験方法は、サプライヤーとエンドユーザーが硬質包装の臭気または風味の影響、またはその両方を評価する際に使用するスクリーニング技術として考慮する必要があります。 このテスト方法を適用すると、PPS またはランク データが得られます。 特定の最終用途に対するパッケージの適合性の判断は、PPS またはランク スコアを含む一連の所定の基準に基づく必要があります。 移行試験から得られた情報は、移行した味や匂いの原因を評価するために使用することもできます。 1.1 この試験方法は、硬質ポリマー包装蓋と充填材料の両方の匂いや風味の特性を検査するための推奨手順をカバーしています。 1.2 この試験方法は、単一材料、または発泡成形、射出成形、ブロー成形、圧縮成形、または熱成形ポリマーなどの共押出材料に使用できます。 1.3 この試験方法の焦点は、パッケージに関連した臭気、風味、またはその両方が水および他のモデル系 (味のない食品類似物) に移行するという観点から成形ポリマーを評価することです。 硬質包装形態は、種類、サイズ、形状が大幅に異なります。 したがって、個々のパッケージの物理的要件に対処するための正確な手順をカスタマイズするのはユーザーの責任です。 1.4 この試験方法は、材料を一度だけ試験することを前提としています。 保存期間テストは含まれていません。 1.5 密閉試験による包装材料の固有臭気の評価については、試験方法 E 1870 を参照してください。 1.6 この試験方法では、サンプル調製手順と 2 つの評価方法を提供します。 1.6.1 パッケージ性能スコア法により、任意の成形ポリマー サンプルを別のサンプルと比較できます。 1.6.2 ランキング方法では、現在テストされているセット内のサンプルのみを比較できます。 1.6.3 サンプルの調製は、使用される評価方法に関係なく一貫しています。 1.7 インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は SI 単位への数学的変換であり、情報提供のみを目的としており、標準とはみなされません。 1.8 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM E2609-08 規範的参照

  • ASTM D1292 水中の臭気の標準試験方法
  • ASTM E1870 ポリマー包装フィルムからの匂いと味の移行に関する標準試験方法
  • ASTM E253 材料や製品の官能評価に関連する標準用語
  • ASTM E460 保管中の食品および飲料に対する包装の影響を決定するための標準的な方法
  • ASTM E619 紙製包装材の異臭評価の標準的手法

ASTM E2609-08 発売履歴

  • 2022 ASTM E2609-08(2022) 硬質ポリマー包装からの匂いまたは味の移行、あるいはその両方に関する標準的な試験方法
  • 2008 ASTM E2609-08(2016) 硬質ポリマー包装からの匂いまたは味の移行、あるいはその両方に関する標準的な試験方法
  • 2008 ASTM E2609-08 硬質ポリマー包装材の匂いまたは味、またはその両方の標準試験方法
硬質ポリマー包装材の匂いまたは味、またはその両方の標準試験方法



© 著作権 2024