ASTM E619-84(2003)
紙製包装材の異臭評価の標準的手法

規格番号
ASTM E619-84(2003)
制定年
1984
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E619-09
最新版
ASTM E619-17(2023)
範囲
Use8212;この実践は、知識豊富な監督者の指示の下、ASTM STP 7582 に記載されているように訓練されたパネリストによって使用される必要があります。 意義 8212;この実践は、紙製包装材料の固有および外来の臭気の種類と強度を評価するために使用できます。 知識のある監督者は、この手順から得られた情報から異臭の原因を特定できる可能性があります。 1.1 この実践では、紙包装の臭気の評価を対象とし、訓練を受けた感覚パネルによる嗅覚とテストの手順を確立します。 1.2 この実践では、効果的な技術を取り上げます。 1.3 この実践で使用される技術は、すべての紙製包装製品、コーティング、インク、接着剤などの補助部品、および使用されるプラスチック材料に適用できます。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM E619-84(2003) 発売履歴

  • 2023 ASTM E619-17(2023) 紙包装における異臭および/または芳香の評価に関する標準的な慣行
  • 2017 ASTM E619-17 紙包装の臭気および/または香りを評価するための標準的な方法
  • 2009 ASTM E619-09 紙製包装材の異臭評価の標準的手法
  • 1984 ASTM E619-84(2003) 紙製包装材の異臭評価の標準的手法
  • 1995 ASTM E619-84(1995) 紙包装の異臭評価の標準手法



© 著作権 2024