ASTM E2011-99
ウイルス活性を完全に手作業で除去する手動洗浄方法を評価するための標準試験方法

規格番号
ASTM E2011-99
制定年
1999
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
 2008-08
に置き換えられる
ASTM E2011-09
最新版
ASTM E2011-21
範囲
この試験方法は、手洗い後のこれらの製剤のウイルス除去効果を評価するために使用する必要があります。 効果的な製剤は、ヒトを対象とした臨床試験でさらに評価できます。 公表されたデータは、(1) in vitro 試験の結果がこのクラスの製品を医療施設で使用した場合に何が起こるかを正確に反映していないことを示しています。 この試験方法には、手全体の暴露と洗濯による摩擦が組み込まれており、人間の被験者における実際の使用条件が反映されています。 これは、試験方法 E 1836 による試験の結果を確認することを目的としています。 この方法は、指の限られた領域である指腹を正確に縮小します。 この試験方法は、外科用ハンドスクラブや術前皮膚製剤での使用を目的としたものではありません。 1.1 この試験方法は、ヒトを対象としたウイルス除去活性の有用性と有効性について、製剤中の抗菌剤を評価するように設計されています。 1.2 この規格には、危険な物質、作業、および機器が含まれる場合があります。 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 ユーザーは、研究室の安全に関する推奨事項について参考資料を参照する必要があります。 (2、3)

ASTM E2011-99 発売履歴

  • 2021 ASTM E2011-21 衛生的なハンドソープおよび手指消毒剤の手全体を使ったウイルス除去作用を評価するための標準試験方法
  • 2013 ASTM E2011-13 ウイルス除去活性を評価するための完全手動アプローチを使用した、衛生的な手洗いおよび手指消毒製剤の標準試験方法
  • 2009 ASTM E2011-09 すべての手動によるウイルス活性除去のための手動洗浄方法および手指消毒製剤を評価するための標準試験方法
  • 1999 ASTM E2011-99 ウイルス活性を完全に手作業で除去する手動洗浄方法を評価するための標準試験方法



© 著作権 2024