ASTM D2308-02
電線・ケーブル用熱可塑性ポリエチレン被覆の標準仕様

規格番号
ASTM D2308-02
制定年
2002
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D2308-07
最新版
ASTM D2308-07(2020)e1
範囲
1.1 この仕様は、実質的に着色ポリエチレンからなる、少なくとも 0.030 インチ (0.76 mm) の公称厚さの 2 ~ 35 kV の電線およびケーブル用の熱可塑性被覆コンパウンドを対象としています。 1.2 多くの場合、被覆材料は試験されない限り試験できません。 導体またはケーブルの周囲に形成されます。 したがって、この文書では、ジャケット材料の関連特性を決定するためだけにジャケット付きワイヤおよびケーブルに対してテストが行われ、ジャケット付き導体または完成したケーブルをテストするためではありません。 1.3 2 セットの値が異なる単位で表示される場合は、次の値が使用されます。 最初のセットは標準ですが、括弧内のセットは情報提供のみを目的としています。

ASTM D2308-02 発売履歴

  • 2020 ASTM D2308-07(2020)e1 電線・ケーブルの熱可塑性ポリエチレン被覆の標準仕様
  • 2020 ASTM D2308-07(2020) 電線・ケーブルの熱可塑性ポリエチレン被覆の標準仕様
  • 2007 ASTM D2308-07(2013) 電線・ケーブル用熱可塑性ポリエチレンスリーブの標準仕様
  • 2007 ASTM D2308-07 電線・ケーブル用熱可塑性ポリエチレンスリーブの標準仕様
  • 2002 ASTM D2308-02 電線・ケーブル用熱可塑性ポリエチレン被覆の標準仕様
  • 1997 ASTM D2308-97 電線・ケーブル用熱可塑性ポリエチレン被覆の標準仕様



© 著作権 2024