ASTM D1076-06
ゴム:濃縮、アンモニア貯蔵、乳化、遠心分離した天然ゴムラテックスの標準仕様

規格番号
ASTM D1076-06
制定年
2006
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D1076-10
最新版
ASTM D1076-23
範囲
1.1 この仕様は、次のカテゴリーの第 1 級濃縮天然ゴムラテックス (表 1 を参照) の要件をカバーします。 カテゴリー 1 - アンモニアのみ、またはホルムアルデヒドに続いてアンモニアで保存された遠心分離されたパラゴムノキ天然ラテックス。 カテゴリー 2 - アンモニアで保存されたクリーム状パラゴムノキ天然ラテックスカテゴリー 3 - 遠心分離したパラゴムノキ天然ラテックス、その他の必要な防腐剤を使用し、低アンモニアで保存。 カテゴリー 4 - 遠心分離、または遠心分離してクリーム状にしたグアユール ラテックス、またはその他の天然ゴム ラテックス、総タンパク質量 200 g 未満1.2 この仕様は、他の方法で製造または保存されたラテックスに必ずしも適用されるわけではなく、他のカテゴリーの望ましさまたは有用性を制限するものとして解釈されないものとします。 ラテックスの。 これは Hevea brasiliensis 以外の天然ラテックス源には適用されますが、配合されたラテックス濃縮物には適用されません。 1.3 仕様に適用される分析手順が含まれており、次の順序で表示されます。 1.4 SI 単位で記載された値は、SI 単位としてみなされるものとします。 標準。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。

ASTM D1076-06 発売履歴

  • 2023 ASTM D1076-23 ゴムの標準仕様 - 濃縮、アンモニア安定化、乳化、遠心分離した天然ラテックス
  • 2021 ASTM D1076-21 濃縮、アンモニア安定化、乳化、遠心分離した天然ラテックスからなるゴムの標準仕様
  • 2020 ASTM D1076-15(2020) ゴムの標準仕様 &x2014; 濃縮、アンモニア保存、乳化、遠心分離した天然ラテックス
  • 2015 ASTM D1076-15 ゴムの標準仕様 濃縮、アンモニア貯蔵、乳化、遠心分離した天然ゴムラテックス
  • 2014 ASTM D1076-14 ゴム、濃縮、アンモニア貯蔵、乳化および遠心分離された天然ゴムラテックスの標準仕様
  • 2010 ASTM D1076-10 ゴムラテックス濃縮物、アンモニアラテックス、ペーストプロセスラテックスおよび遠心分離天然エマルジョンの標準仕様
  • 2006 ASTM D1076-06 ゴム:濃縮、アンモニア貯蔵、乳化、遠心分離した天然ゴムラテックスの標準仕様
  • 2002 ASTM D1076-02 ゴム:濃縮、アンモニア貯蔵、乳化、遠心分離した天然ゴムラテックスの標準仕様
  • 1997 ASTM D1076-97 ゴム:濃縮、アンモニア貯蔵、乳化、遠心分離した天然ゴムラテックスの標準仕様



© 著作権 2024