ASTM D1883-07
実験室で圧縮された土壌のカリフォルニア支持力 (CBR) を決定するための標準試験方法

規格番号
ASTM D1883-07
制定年
2007
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D1883-07e1
最新版
ASTM D1883-21
範囲
1.1 この試験方法は、実験室で圧縮された試験片からの舗装路床、路床、路盤材料の CBR (カリフォルニア支持率) の測定を対象としています。 この試験方法は主に、最大粒子サイズが 3/4 インチ (19 mm) 未満の材料の強度を評価することを目的としています (ただし、これに限定されません)。 1.2 最大粒子サイズが 3/4 インチ (19 mm) を超える材料の場合mm) をテストする場合、このテスト方法では、テストに使用される材料がすべて 3/4 インチを通過するように材料のグラデーションを変更します。 砂利の合計(+4 ~ 3 インチ)の割合は同じまま、ふるいにかけます。 この試験片調製方法は、CBR 試験装置で大きな粒子を含む材料を試験する際に固有のエラーを回避するために伝統的に使用されてきましたが、変更された材料は元の材料とは大幅に異なる強度特性を持つ可能性があります。 しかし、グラデーションが変更された材料に対してこの試験方法を使用する大規模な経験ベースが開発されており、この手順を使用した試験結果に基づいて満足のいく設計方法が使用されています。 1.3 過去の実践により、これらの材料に対して CBR 結果が得られることが示されています。 4 番ふるい上に保持される粒子のかなりの割合は、より細かい材料の場合よりもばらつきが大きくなります。 したがって、これらの材料で信頼性の高い CBR を確立するには、さらに多くの試行が必要になる可能性があります。 1.4 この試験方法は、指定された圧縮試験および指定された乾燥単位から最適な含水量または含水量の範囲での材料の CBR を決定するために提供されます。 重さ。 乾燥単位重量は通常、試験方法 D 698 または D 1557.1.5 によって決定される最大乾燥単位重量のパーセンテージとして与えられます。 試験を要求する機関は、CBR が適用する含水量または含水量の範囲と乾燥単位重量を指定するものとします。 1.6 要求機関によって別段の指定がない限り、または試験対象の材料の試験結果に影響がないことが示されていない限り、すべての試験片は浸透前に浸漬するものとします。 1.7 現場で圧縮された材料の CBR の決定について、試験方法 D 4429.1.8 を参照。 インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内に示されている SI 相当値は近似値である可能性があります。 1.9 すべての観測値および計算値は、実践 D 6026.1.9.1 で確立された有効桁数および四捨五入に関するガイドラインに準拠するものとします。 この規格でデータがどのように収集、記録、または計算されるかを指定するために使用される手順は、次のとおりです。 業界標準とみなされています。 さらに、これらは一般に保持する必要がある有効数字を表します。 使用される手順では、材料の変動、データ取得の目的、特別な目的の研究、またはユーザーの目的に関する考慮事項は考慮されておらず、これらの考慮事項に見合った有効数字または報告データを増減するのが一般的です。 工学設計の分析手法で使用される有効数字を考慮することは、この規格の範囲を超えています。 1.10 この規格は、その使用に関連する安全上の問題がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D1883-07 規範的参照

  • ASTM D1557 修正力 (56000 ft-lbf/ft3 (2700 kN-m/m3)) を使用した実験室での土壌の圧縮特性の標準試験方法
  • ASTM D2168 実験室用機械式アースコンパクターの校正のための標準試験方法
  • ASTM D2216 土壌および岩石中の水分(水分)含有量を実験室で測定するための試験方法
  • ASTM D2487 土木用土の分類のための標準試験方法
  • ASTM D2488 土壌特性評価の推奨手法 (ビジュアルマニュアル手順)
  • ASTM D3740 工学設計および建設に使用される土壌および岩石の試験および/または検査に使用される試薬の評価手順
  • ASTM D422 土壌粒度分析の標準試験法
  • ASTM D4318 土壌液体可塑性限界および可塑性指数の標準試験法
  • ASTM D4429 カリフォルニア土壌の支持率を現場で測定するための標準試験方法
  • ASTM D4753 土壌、岩石、建設資材などを試験するための天びん・はかりの評価・選定・仕様に関する標準仕様書
  • ASTM D6026 地質工学データにおける有効数字の使用に関する標準的な慣行
  • ASTM D653 空気流を使用して不飽和多孔質材料の透過性を測定するための標準的な試験方法
  • ASTM D698 標準力 (12 400 ft-lbf/ft3 (600 kN-m/m3)) を使用した実験室での土壌の圧縮特性の標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM E11 試験用ワイヤースクリーンクロス及びふるい装置の標準仕様

ASTM D1883-07 発売履歴

  • 2021 ASTM D1883-21 実験室で圧縮された土壌のカリフォルニア支持率 (CBR) の標準試験方法
  • 2016 ASTM D1883-16 実験室で圧縮された土壌のカリフォルニア支持率 (CBR) の標準試験方法
  • 2014 ASTM D1883-14 実験室で圧縮された土壌のカリフォルニア支持力比 (CBR) の標準試験方法
  • 2007 ASTM D1883-07e2 実験室で圧縮された土壌の CBR (カリフォルニア支持力比) の標準試験方法
  • 2007 ASTM D1883-07e1 圧縮された実験用土壌のCBR(カリフォルニア支持力比)の試験方法
  • 2007 ASTM D1883-07 実験室で圧縮された土壌のカリフォルニア支持力 (CBR) を決定するための標準試験方法
  • 2005 ASTM D1883-05 圧縮された実験用土壌のCBR(カリフォルニア支持力比)の試験方法
  • 1999 ASTM D1883-99 圧縮された実験用土壌のCBR(カリフォルニア支持力比)の試験方法
実験室で圧縮された土壌のカリフォルニア支持力 (CBR) を決定するための標準試験方法



© 著作権 2024