ASTM E917-99
建物およびビルシステムのサイクルコストを見積もるための標準的な操作手順

規格番号
ASTM E917-99
制定年
1999
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E917-02
最新版
ASTM E917-17(2023)
範囲
1.1 この実践は、建物または建物システムのライフサイクルコスト (LCC) を評価し、同じ機能要件を満たす代替の建物設計またはシステムの LCC を比較するための手順を確立します。 1.2 LCC 手法は、指定された期間にわたる建物または建物システムの所有および運営に関連するすべての関連コストの合計を現在価値または年間価値で測定します。 1.3 LCC 手法の基本前提は、投資家または意思決定者にとって、投資決定から生じるすべてのコストが、現在のコストだけでなく将来のコストも含め、その決定にとって潜在的に重要であるということです。 建物または建物システムに適用される LCC には、特定の建物の設計またはシステムの設計、購入/リース、建設/設置、運用、維持、修理、交換、および廃棄のコストを含む、指定された調査期間にわたるすべての関連コストが含まれます。 。

ASTM E917-99 発売履歴

  • 2023 ASTM E917-17(2023) 建物およびビルシステムのライフサイクルコストを測定するための標準的な手法
  • 2017 ASTM E917-17e1 建物および建物システムのライフサイクルコストを測定するための標準的な手法
  • 2017 ASTM E917-17 建物および建物システムのライフサイクルコストを測定するための標準的な手法
  • 2015 ASTM E917-15 建物およびビルシステムのライフサイクルコストを測定するための標準的な手法
  • 2013 ASTM E917-13 建物およびビルシステムのライフサイクルコストを測定するための標準的な手法
  • 2005 ASTM E917-05(2010) 建物および建物システムのサイクルコストを見積もる標準的な手法
  • 2005 ASTM E917-05e1 建物およびビルシステムのサイクルコストを見積もるための標準的な操作手順
  • 2005 ASTM E917-05 建物および建物システムのライフサイクルコストを見積もる標準的な手法
  • 2002 ASTM E917-02 建物および建物システムのライフサイクルコストを見積もる標準的な手法
  • 1999 ASTM E917-99 建物およびビルシステムのサイクルコストを見積もるための標準的な操作手順



© 著作権 2024