ASTM E1321-97a(2002)
材料の発火特性と火炎伝播特性を測定するための試験方法

規格番号
ASTM E1321-97a(2002)
制定年
1997
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E1321-97a(2002)e1
最新版
ASTM E1321-18
範囲
1.1 この火災試験応答規格は、一定かつ均一な熱流束下での垂直方向サンプルのパイロット点火と、外部から加えられる輻射熱流束による垂直面での横方向の火炎の広がりに関連する材料特性を決定します。 1.2 この試験の結果この方法では、点火に必要な最小表面流束と温度 (q"o,ig、Tig)、および横方向の広がりに必要な温度 (q"o,s、Ts,min)、材料の有効熱慣性値 (kc)、および火炎が得られます。 1.3 この試験方法の結果は、点火までの時間 t ig と、指定された外部環境下で垂直面上で横方向火炎が広がる速度 V を予測するのに役立つ可能性があります。 強制横方向気流なしのフラックス。 点火と火炎伝播のプロセスを制御し、データを相関させるために使用されている方程式を使用します。 1.4 この試験方法は、材料の点火と火炎伝播の結果を得るのに役立つ可能性があります。 データは、現在の火災拡大モデルでの使用に便利な単位で報告されます。 1.5 SI 単位は規格全体で使用されます。 1.6 この規格は、制御された条件下での熱および炎に対する材料、製品、またはアセンブリの反応を測定および説明するために使用されますが、 1.7 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的としたものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 特定の危険有害性情報については、セクション 7 を参照してください。

ASTM E1321-97a(2002) 発売履歴

  • 2018 ASTM E1321-18 材料の発火特性と延焼特性を判定するための標準試験方法
  • 2013 ASTM E1321-13 特定の材料の発火特性と延焼特性を決定するための標準試験方法
  • 2009 ASTM E1321-09 材料の発火特性と延焼特性を測定するための試験方法
  • 2008 ASTM E1321-08 材料の発火特性と火炎伝播特性を測定するための試験方法
  • 1997 ASTM E1321-97a(2002)e1 材料の発火特性と火炎伝播特性を測定するための試験方法
  • 1997 ASTM E1321-97a(2002) 材料の発火特性と火炎伝播特性を測定するための試験方法
  • 1997 ASTM E1321-97a 材料の発火特性と延焼特性を判定するための標準試験方法



© 著作権 2024