ASTM C653-97
建築物の断熱用低密度鉱物繊維マットの熱抵抗係数の決定に関する標準ガイド

規格番号
ASTM C653-97
制定年
1997
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM C653-97(2002)
最新版
ASTM C653-17
範囲
1.1 このガイドでは、製品の代表として選択された特定の密度と厚さの低密度ブランケットタイプの断熱材の熱抵抗値の計算と補間について説明します。 それには、この平均密度と厚さの測定値と、試験方法 C177 または C518 のいずれかによって決定された見かけの熱伝導率の値が必要です。 1.2 このガイドは、およそ 6.4 ~ 48 kg/m (0.4 ~ 3.0 lb/ft ) の鉱物繊維素材の密度範囲に適用されます。 これは主に、膜表面を除く、低密度の鉱物繊維塊断熱バットおよびブランケットに適用することを目的としています。 これらの製品の見かけの熱伝導率データは、通常、平均温度 23.9176C (75176F) およびホットプレートとコールドプレートの温度差 27.8176C (50176F) または 22.2176C (40176F) で報告されます。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM C653-97 発売履歴

  • 2017 ASTM C653-17 低密度ブランケットタイプ鉱物繊維断熱材の耐熱性を求めるための標準的なガイド
  • 1997 ASTM C653-97(2012) 建築物の断熱用低密度鉱物繊維マットの熱抵抗係数の決定に関する標準ガイド
  • 1997 ASTM C653-97(2007) 建築物の断熱用低密度鉱物繊維マットの熱抵抗係数の決定に関する標準ガイド
  • 1997 ASTM C653-97(2002) 建築物の断熱用低密度鉱物繊維マットの熱抵抗係数の決定に関する標準ガイド
  • 1997 ASTM C653-97 建築物の断熱用低密度鉱物繊維マットの熱抵抗係数の決定に関する標準ガイド



© 著作権 2024