ASTM D3290-00(2005)
耐久記録債券・口座ティッシュペーパーの標準仕様

規格番号
ASTM D3290-00(2005)
制定年
2000
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
 2010-09
最新版
ASTM D3290-00(2005)
範囲
1.1 この仕様は、最大または実質的な期待寿命を持つことが予想される記録および文書の作成に使用される債券および帳簿書類を対象としています。 1.2 期待寿命は少なくとも次の近似関数であることが示されています (、 、 、 、 )。 紙の水性抽出物のpH。 平均寿命の 3 つのレベルを反映して、3 つの pH レベルが指定されています。 1.3 次のことが書籍や文書の平均寿命に大きく貢献すると予想されます。 酸性度が制御された紙の使用、または中性またはアルカリ性の条件で製造された紙の使用。 特に、大気から酸性ガスを吸収し、紙の老化で形成される酸性物質を中和できる炭酸カルシウム充填剤を使用した紙。 1.4 この仕様は、アーカイブ、図書館、その他の永久記録で使用される紙について、リグニンを 1% 以下含む紙の製造に使用される繊維源に基づいています。 ただし、適切な条件下では ( を参照)、1% を超えるリグニンを含む紙は、実質的な寿命が要求される記録用の紙の他の最終用途に使用できます。 1.5 付録および に示すように、この仕様は使用できます。 ガイドとして。

ASTM D3290-00(2005) 規範的参照

  • ASTM D1030 紙および板紙の繊維分析の標準試験方法
  • ASTM D1968 紙および紙製品に関する用語
  • ASTM D2176 MITテスターによる紙の折り耐久性の標準試験方法
  • ASTM D3424 印刷物の相対耐光性および耐候性を評価するための標準的な試験方法
  • ASTM D4714 紙および板紙の特性に対する熱と湿気の影響を測定するための標準試験方法 (相対湿度 50%、温度 90°C)
  • ASTM D4988 炭酸カルシウム紙のアルカリ度(紙のアルカリ保留量)を測定するための標準試験方法
  • ASTM D5625 ロール紙及び紙製品の長さ、幅、面積を測定するための標準的な試験方法
  • ASTM D5634 永続的で耐久性のあるオフセット用紙と書籍用紙の選択に関する標準ガイド
  • ASTM D585 可変入射試験機を使用した塗装面での靴のトラクションの標準試験方法
  • ASTM D589 コンピュータ化された材料管理システムで使用されるゴム複合材料の標準分類システム
  • ASTM D646 紙及び板紙の坪量(単位面積当たりの重量)の標準試験方法
  • ISO 9706 情報や文書に使用される紙の耐久性要件

ASTM D3290-00(2005) 発売履歴

  • 2000 ASTM D3290-00(2005) 耐久記録債券・口座ティッシュペーパーの標準仕様
  • 2000 ASTM D3290-00 耐久記録債券・口座ティッシュペーパーの標準仕様
耐久記録債券・口座ティッシュペーパーの標準仕様



© 著作権 2024