ASTM D3376-88(2000)
電気絶縁製品のパルプ試験およびサンプリングの試験方法

規格番号
ASTM D3376-88(2000)
制定年
1988
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D3376-88(2005)
最新版
ASTM D3376-18
範囲
1.1 これらの試験方法は、電気絶縁紙や電気絶縁ボードの製造、または導体への絶縁としてパルプ繊維を直接適用する際に使用するセルロースパルプのサンプリングと試験を対象としています。 注 1 - ここに記載されているパルプ特性試験方法の重要性は、パルプから作られた製品に応じて慎重に考慮されるべきです。 1.2 試薬、サンプリング、およびレポートに関するセクションは、以降の個々の試験方法の不可欠な部分です。 1.3 各試験方法は、パルプのバルク特性、またはパルプから形成されたハンドシートの特性のいずれかの尺度として説明されています。 1.3.1 これらの手順で決定できるバルク特性は、次のセクションに記載されています。 ASTM TAPPI セクション メソッド メソッド手順 参照 参照 水抽出物の導電率 8-9 D 202 ... 水抽出物の pH 10-11 D 202 ... 水抽出物の酸性度- 12-13 D 202 ... 73-81 D 1193 および D 2576 ... 原子吸光分光光度法による灰分のカチオンのアルカリ度分析 灰分含有量 82-85 D 202 T 413 パルプ中の汚れ 42-43 ... T 213 繊維分析 24-25 D 202 および D 1030 ... パルプの繊維長 44-45 ... T 232、T 233 フリーネス (カナダ標準 56-57 ... T 227 フリーネス) カッパ価/過マンガン酸塩 28- 29 ... T 236、番号 (過マンガン酸塩によって酸化される物質 UM251) パルプの実験室処理 54-55 ... T 200 (ビーター法) パルプ中の水分 32-34 ... T 210 中性水抽出物 16-23 D 202、D 1126、および ... パルプの硬度 D 2576 パルプのペントサン含有量 30-31 ... T 223 パルプの耐崩壊性 46-53 ... T 239、グレーション (標準 RPG) UM 252 シーブカウント 35-41 ... ... パルプ中の溶剤可溶性物質 26-27 D 202 ... 引張特性 68-72 D 202 ... 水抽出性塩化物 14-15 D 202 ... 1.3.2 ハンドシートこれらの手順によって決定できる特性は、次のセクションに記載されています。 ASTM TAPPI セクションメソッド メソッド手順 参照 参照 空気抵抗 (気孔率) 60-61 D 202 T 205 見掛け密度 66-67 D 202 T 205 破裂強度 62-63 D 202 およびD 774 T 205 折り畳み耐久性 (MIT) 54-55 D 202 および D 2176 T 205 物理的ハンドシートの成形 58-59 ... T 205 パルプ引張強度試験 68-69 D 202 および D 828 T 205 1.4 記載の値SI 単位での値が標準とみなされます。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.5 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D3376-88(2000) 発売履歴

  • 2018 ASTM D3376-18 電気絶縁材の製造に使用されるパルプをサンプリングして試験するための標準試験方法
  • 2014 ASTM D3376-14 電気絶縁材料の製造に使用されるパルプのサンプリングおよび試験の標準試験方法
  • 1988 ASTM D3376-88(2009) 電気絶縁材料の製造に使用されるパルプのサンプリングおよび試験の標準試験方法
  • 2005 ASTM D3376-88(2005) 電気絶縁材の製造に使用されるパルプをサンプリングして試験するための標準試験方法
  • 1988 ASTM D3376-88(2000) 電気絶縁製品のパルプ試験およびサンプリングの試験方法



© 著作権 2024