ASTM F2299-03
ラテックス球を使用した医療用マスク素材の粒子透過性の初期効率を測定するための標準試験方法

規格番号
ASTM F2299-03
制定年
2003
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM F2299/F2299M-03(2010)
最新版
ASTM F2299/F2299M-24
範囲
この試験方法は、制御された気流チャンバー内で上流および下流のラテックスエアロゾル濃度の代表量をサンプリングすることにより、医療用フェイスマスクに使用される材料の初期濾過効率を測定します。 この試験方法は、メーカーとユーザーの両方が、0.1 ~ 5.0μm のエアロゾル粒子サイズにさらされたときに材料を評価するための特別な試験技術を提供します。 5.2.1 この試験方法は、医療用フェイスマスク素材間の効率比較の基礎を確立します。 5.2.2 この試験方法は、特定の保護用途における医療用フェイスマスク素材の包括的な特性評価を確立するものではありません。 この試験方法は、有害な粒子の内部漏洩を防ぐ医療用フェイスマスクの全体的な有効性を評価するものではありません。 5.3.1 医療用フェイスマスクのデザインおよび着用者の顔に対する医療用フェイスマスクのシールの完全性は、このテストでは評価されません。 この試験方法は、粒子による危険に対する有効性を判断するために防護服に使用される材料を評価するのには適していません。 5.4.1 一般に、衣類のデザインは重要な要素であり、微粒子の浸透に加えて考慮する必要があります。 1.1 この試験方法は、単分散エアロゾルを使用する医療用フェイスマスクに使用される材料の初期粒子濾過効率を測定する手順を確立します。 1.1.1 この試験方法では、0.1 ~ 956;5.0 m のサイズ範囲での光散乱粒子計数と、0.5 ~ 25 cm/s の気流試験速度を利用します。 1.2 試験手順では、供給流中の粒子数を比較することによって濾過効率を測定します。 1.3 SI 単位またはその他の単位で記載された値は、別途標準としてみなされるものとします。 各システムに記載されている値は、いかなる方法でも値を組み合わせずに、互いに独立して使用する必要があります。 1.4 以下の予防的警告は、この仕様のテスト方法の部分、セクション 10 にのみ関係します。 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM F2299-03 発売履歴

  • 2024 ASTM F2299/F2299M-24 ラテックス球を使用して粒子の浸透に対する材料の初期効率を決定するための標準試験方法
  • 2017 ASTM F2299/F2299M-03(2017) 粒子透過にラテックスボールを使用する医療用フェイスマスク材料の初期効率を決定するための標準試験方法
  • 2003 ASTM F2299/F2299M-03(2010) ラテックス球を使用した医療用マスク素材の粒子透過性の初期効率を測定するための標準試験方法
  • 2003 ASTM F2299-03 ラテックス球を使用した医療用マスク素材の粒子透過性の初期効率を測定するための標準試験方法



© 著作権 2024