ASTM E1907-04
弾性床材を収容するコンクリート床スラブの水分状態を評価する方法に関する標準ガイド

規格番号
ASTM E1907-04
制定年
2004
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E1907-06
最新版
ASTM E1907-06a
範囲
1.1 このガイドには、コンクリート スラブ内に存在する、またはコンクリート スラブから放出される水または水蒸気の量を測定するために使用される定量的手順と定性的手順の両方、および弾性床材および関連接着剤を受け入れるためのコンクリート スラブの湿気関連の許容性を評価するための基準が含まれています。 タイル、カーペット、木製床材のコーティング、フィルム、および塗料は、特に弾性床材のカテゴリーに含めることを意図したものではありませんが、このガイドに含まれる手順は、そのような仕上げ材のコンクリート スラブの湿気関連の許容性を評価するのに役立つ可能性があります。 1.3 このガイドには、構造要件を実行するためのコンクリート床の適切性については記載されていません。 1.4 このガイドには、仕上げ材の塗布に対する非湿気関連の障害の存在を判断する手順は含まれていません。 1.5 このガイドは、特定の指示に優先するものではありません。 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM E1907-04 規範的参照

  • ASTM C125 コンクリートおよびコンクリート骨材に関する標準用語
  • ASTM C168 断熱に関する標準用語
  • ASTM C33 ガラスの軟化点の標準試験方法
  • ASTM C330 構造用コンクリート用軽量骨材の標準仕様
  • ASTM C332 断熱コンクリート用軽量骨材の標準仕様
  • ASTM D2216 土壌および岩石中の水分(水分)含有量を実験室で測定するための試験方法
  • ASTM D4259 コンクリート摩耗の標準的な方法
  • ASTM D4263 プラスチック板法によるコンクリート中の水分を示す標準試験方法
  • ASTM D4397 建築用・工業用・農業用ポリエチレンシートの標準規格
  • ASTM E1643 コンクリートスラブの下の土壌または粒状充填物と接触する水蒸気遅延剤の配置に関する標準的な慣行
  • ASTM E631 住宅構造の標準用語
  • ASTM F141 弾性床材に関する標準用語
  • ASTM F1869 無水塩化カルシウムを使用した下地コンクリート床の水蒸気含有量の測定のための標準試験方法
  • ASTM F2170 現場プローブを使用してコンクリート床スラブの相対湿度を測定するための標準試験方法

ASTM E1907-04 発売履歴

  • 2006 ASTM E1907-06a 弾性床材を収容するコンクリート床スラブの水分状態を評価する方法に関する標準ガイド
  • 2006 ASTM E1907-06 弾性床材を収容するコンクリート床スラブの水分状態を評価する方法に関する標準ガイド
  • 2004 ASTM E1907-04 弾性床材を収容するコンクリート床スラブの水分状態を評価する方法に関する標準ガイド
  • 1997 ASTM E1907-97 コンクリート床スラブの吸湿性を測定するための標準的な方法
弾性床材を収容するコンクリート床スラブの水分状態を評価する方法に関する標準ガイド



© 著作権 2024