ASTM E1212-04
非破壊検査機関の品質マネジメントシステムの標準実務

規格番号
ASTM E1212-04
制定年
2004
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E1212-04(2008)
最新版
ASTM E1212-17
範囲
この実践では、非破壊検査機関向けの品質システムを確立および維持するための手順を取り上げます。 提供されるサービスの品質の管理は継続的なプロセスです。 この実践は、校正、標準化、参照サンプル、検査計画、手順を規定する品質管理システムを確立するためのガイドラインを提供します。 品質マネジメントシステムの基本要件には以下の領域が含まれており、そのすべてを文書化する必要があります。 4.3.1 品質方針の表明、計画、管理、4.3.2 組織、4.3.3 人的資源、4.3.4 物的資源、および 4.3.5 品質管理。 1.1 この実践は、品質の確立と維持のための一般要件をカバーします。 1.2 この実践は、実践 E 543 に含まれる基準を利用します。 1.3 この実践は、米国国家規格 ANSI/ISO/ASQ Q9001-2000、品質管理システム要件に含まれる基準を利用します。 1.4 この実践は、この実践は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全と健康の実践を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この実践を行うユーザーの責任です。

ASTM E1212-04 発売履歴

  • 2017 ASTM E1212-17 非破壊検査機関の品質管理システムを確立するための標準的な実践方法
  • 2012 ASTM E1212-12 非破壊検査機関の品質マネジメントシステムの標準実務
  • 2009 ASTM E1212-09 非破壊検査機関の品質マネジメントシステムの標準実務
  • 2004 ASTM E1212-04(2008) 非破壊検査機関の品質管理体制の確立と維持
  • 2004 ASTM E1212-04 非破壊検査機関の品質マネジメントシステムの標準実務
  • 1999 ASTM E1212-99 非破壊検査機関の品質管理体制の確立と維持



© 著作権 2024