ASTM D7024-04
繊維材料の定常状態および動的熱特性の標準試験方法

規格番号
ASTM D7024-04
制定年
2004
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
 2013-03
最新版
ASTM D7024-04
範囲
この方法は、布地または布地の層の定常状態の熱抵抗を決定し、以下に定義する温度調節係数 (TRF) を決定します。 この試験方法は、ラウンドロビン試験が高い精度を示し、織物や発泡体の試験に偏りがないため、商業出荷品の受け入れ試験に十分であると考えられています。 5.1.1 2 つの研究室 (またはそれ以上) について報告された試験結果間に実質的に有意な差異がある場合は、有能な統計的支援を利用して、それらの間に統計的偏りがあるかどうかを判断するために比較試験を実行する必要があります。 少なくとも、このような比較試験には、最初の試験で異なる結果をもたらしたサンプルと同じロットの材料から抽出され、各研究室に同じ数がランダムに割り当てられた、できるだけ均質なサンプルを使用してください。 関係する研究所からのテスト結果は、一連のテストの前に選択された、対応のないデータに対する統計的テスト、つまり確率レベルを使用して比較する必要があります。 偏りが見つかった場合は、その原因を見つけて修正するか、既知の偏りを考慮してその材料の将来のテスト結果を調整する必要があります。 この試験方法は製造時の品質管理やコスト管理に役立ちます。 これは、特に衣料品業界で使用される繊維製品の熱パラメータと快適パラメータを確立するための基準を確立するために使用できます。 1.1 この試験方法は、繊維生地、中綿、およびその他の材料の乾燥試験片の伝導による全体的な熱透過係数の決定を対象としています。 1.2 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D7024-04 規範的参照

ASTM D7024-04 発売履歴

  • 2004 ASTM D7024-04 繊維材料の定常状態および動的熱特性の標準試験方法
繊維材料の定常状態および動的熱特性の標準試験方法



© 著作権 2024