ASTM G48-03
塩化第二鉄溶液を使用したステンレス鋼および関連合金の耐孔食性および隙間腐食性の標準試験方法

規格番号
ASTM G48-03
制定年
2003
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM G48-03(2009)
最新版
ASTM G48-11(2020)e1
範囲
1.1 これらの試験方法は、酸化性塩化物環境にさらされたときのステンレス鋼および関連合金の孔食および隙間腐食に対する耐性 (用語 G 15 を参照) を測定する手順をカバーしています。 6 つの手順が説明され、メソッド A、B、C、D、E、および F として識別されます。 1.1.1 メソッド A8212; 塩化第二鉄の孔食テスト。 1.1.2 メソッド B8212; 塩化第二鉄の隙間テスト。 1.1.3 メソッド C8212; クリティカルニッケル基およびクロム含有合金の孔食温度試験。 1.1.4 方法 D8212; ニッケル基およびクロム含有合金の臨界隙間温度試験。 1.1.5 方法 E8212; ステンレス鋼の臨界孔食温度試験。 1.1.6方法 F8212;ステンレス鋼の臨界隙間温度試験。 1.2 方法 A はステンレス鋼とニッケル基クロム含有合金の相対的な耐孔食性を決定するように設計されており、方法 B は耐孔食性と耐隙間腐食性の両方を決定するために使用できます。 これらの合金の。 方法 C、D、E、F では、標準塩化第二鉄溶液中で、それぞれステンレス鋼、ニッケル基合金、クロム含有合金の孔食と隙間腐食を引き起こす最低 (臨界) 温度による合金のランク付けが可能です。 .1.3 これらの試験は、耐孔食性および耐すきま腐食性に対する合金添加剤、熱処理、および表面仕上げの影響を決定するために使用できます。 1.4 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 他の単位は情報提供のみを目的として括弧内に示されています。 1.5 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM G48-03 規範的参照

  • ASTM A262 オーステナイト系ステンレス鋼の粒界磁化率を試験するための標準操作手順
  • ASTM D1193 試薬水 (連邦試験法 No. 7916)
  • ASTM E1338 金属および合金を識別するためのコンピュータ化された材料特性データベース
  • ASTM E691 試験方法の精度を決定するための研究所間研究
  • ASTM G1 「クリーン」な腐食試験片の準備と評価のための標準的な手法
  • ASTM G107 電子データベース入力のための金属腐食データの収集および編集フォーマットに関する標準ガイド
  • ASTM G15 腐食および腐食試験に関する標準用語
  • ASTM G46 孔食検査・評価の基準ガイド

ASTM G48-03 発売履歴

  • 2020 ASTM G48-11(2020)e1 三塩化クロム溶液を使用したステンレス鋼および関連合金の耐孔食性および耐すきま腐食性の標準試験方法
  • 2011 ASTM G48-11(2015) 塩化第二鉄溶液を使用したステンレス鋼および関連合金の耐孔食性および隙間腐食性の標準試験方法
  • 2011 ASTM G48-11 塩化第二鉄溶液を使用したステンレス鋼および関連合金の耐孔食性および隙間腐食性の標準試験方法
  • 2003 ASTM G48-03(2009) 塩化第二鉄溶液を使用したステンレス鋼および関連合金の耐孔食性および隙間腐食性の標準試験方法
  • 2003 ASTM G48-03 塩化第二鉄溶液を使用したステンレス鋼および関連合金の耐孔食性および隙間腐食性の標準試験方法
  • 2000 ASTM G48-00 塩化第二鉄溶液を使用したステンレス鋼および関連合金の局部腐食および隙間腐食に対する耐性の標準試験方法
  • 1999 ASTM G48-99A 塩化第二鉄溶液を使用したステンレス鋼および関連合金の局部腐食および隙間腐食に対する耐性の標準試験方法
塩化第二鉄溶液を使用したステンレス鋼および関連合金の耐孔食性および隙間腐食性の標準試験方法



© 著作権 2024