ASTM F959-05a
構造用ファスナーに使用する圧縮座金型ダイレクトテンションインジケーターの標準仕様

規格番号
ASTM F959-05a
制定年
2005
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM F959-06
最新版
ASTM F959/F959M-17a(2023)
範囲
1.1 この仕様は、構造ボルトにおける指定された最小ボルト張力の達成を示すことができる圧縮性ワッシャータイプの直接張力インジケーターの要件をカバーしています。 1.2 呼び径サイズ 1/2 ~ 11/2 インチの 2 種類の直接張力インジケータが対象となります。 1.2.1 仕様 A 325 ボルトで使用するタイプ 325 直接張力インジケータ、および仕様 A 325 ボルトで使用するタイプ 490 直接張力インジケータボルトは490本。 1.3 直接張力インジケータは、ボルト頭または硬化ワッシャーの下に取り付けることを目的としています。 (構造接続に関する研究評議会: ASTM A 325 または A 490 ボルトを使用した構造ジョイントの仕様を参照してください。 ) 次の注意事項は、この仕様の試験方法の部分、セクション、およびこの仕様にのみ適用されます。 その使用に関連する安全上の懸念がある場合。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM F959-05a 発売履歴

  • 2023 ASTM F959/F959M-17a(2023) インチおよびメートル構造用ファスナー用の圧縮性ワッシャー タイプ ダイレクト テンション インジケーターの標準仕様
  • 2017 ASTM F959/F959M-17a インチおよびメートルシリーズの構造ファスナーに使用する圧縮性ワッシャータイプの直接張力インジケーターの標準仕様
  • 2017 ASTM F959/F959M-17 インチおよびメートルシリーズの構造ファスナーに使用する圧縮性ワッシャータイプの直接張力インジケーターの標準仕様
  • 2015 ASTM F959-15 構造ファスナーを使用した圧縮性座金式ダイレクトテンションインジケーターの標準仕様
  • 2013 ASTM F959-13 構造ファスナーに使用する圧縮性ワッシャータイプの直接張力インジケーターの標準仕様
  • 2009 ASTM F959-09 構造ファスナー用圧縮ワッシャーダイレクトテンションインジケーターの標準仕様
  • 2007 ASTM F959-07a 構造ファスナー用圧縮座金型ダイレクトテンションインジケーターの標準仕様
  • 2007 ASTM F959-07 構造ファスナー用圧縮座金型ダイレクトテンションインジケーターの標準仕様
  • 2006 ASTM F959-06 構造ファスナー用圧縮座金型ダイレクトテンションインジケーターの標準仕様
  • 2005 ASTM F959-05a 構造用ファスナーに使用する圧縮座金型ダイレクトテンションインジケーターの標準仕様
  • 2005 ASTM F959-05 構造用ファスナーに使用する圧縮座金型ダイレクトテンションインジケーターの標準仕様
  • 2004 ASTM F959-04 構造ファスナー用圧縮座金式ダイレクトテンションインジケーターの標準仕様
  • 2002 ASTM F959-02 構造ファスナー用圧縮座金型ダイレクトテンションインジケーターの標準仕様
  • 2001 ASTM F959-01a 構造ファスナー用圧縮性座金型直接張力インジケーターの標準仕様
  • 2001 ASTM F959-01 構造ファスナー用圧縮性座金型直接張力インジケーターの標準仕様
  • 2002 ASTM F959-99a 構造ファスナー用圧縮座金型ダイレクトテンションインジケーターの標準仕様



© 著作権 2024