IEC 61227:2008
原子力発電所、制御室、オペレータコントローラ

規格番号
IEC 61227:2008
制定年
2008
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC 61227:2008
交換する
IEC 45A/694/FDIS:2008 IEC 61227:1993
範囲
この国際規格は、原子力発電所の制御室の設計に適用される IEC 60964 を補足するものです。 これは、離散制御、多重化された従来のシステム、およびソフト制御システムのヒューマン マシン インターフェイス (HMI) 要件を特定します。 原子力発電所の主制御室については、IEC60964 にはレイアウト、ユーザーのニーズ、検証および検証方法に関する一般要件が含まれていますが、これらの側面はこの規格では繰り返されません。 ただし、ビジュアル ディスプレイ ユニット (VDU) に関する IEC 61772 は、制御要件を正しく適用するために必要な表示および表示に関するガイダンスも提供します。 この規格は、IEC60964 に準拠して設計された原子力発電所の新しい主制御室の設計に適用することを目的としており、この規格の発行後に開始されます。 補助的な制御ポイントやローカル制御位置、または既存の制御室や設計に適用する場合は、自動化レベルなど適用できない可能性がある仮定が行われるため、特別な注意を払う必要があります。

IEC 61227:2008 規範的参照

  • IEC 60073 ヒューマンマシンインターフェース、マーキングと識別のための基本原則と安全原則 指示装置とレギュレーターのコーディングの原則
  • IEC 60964 原子力発電所、制御室、設計*2018-11-16 更新するには
  • IEC 61771 原子力発電所中央制御室設計の特定と承認
  • IEC 61772 原子力発電所、制御室、ビジュアルディスプレイユニット(VDU)の応用*2009-04-01 更新するには

IEC 61227:2008 発売履歴

  • 2008 IEC 61227:2008 原子力発電所、制御室、オペレータコントローラ
  • 1993 IEC 61227:1993 原子力発電所制御室オペレータコントローラ
原子力発電所、制御室、オペレータコントローラ



© 著作権 2024