JB/T 4215-2008
ホウ化処理 (英語版)

規格番号
JB/T 4215-2008
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2008
出版団体
Professional Standard - Machinery
最新版
JB/T 4215-2008
交換する
JB/T 4215-1996
範囲
この規格は、ホウ化材料、プロセス、装置、ホウ化剤、ホウ化後処理、ホウ化層検査および安全技術に関する基本要件を指定します。 この規格は、耐摩耗性、耐食性、耐酸化性が要求される各種構造用鋼、工具鋼、ステンレス鋼、鋳鉄などの完成品、または研磨、研削を行う半製品に適用されます。

JB/T 4215-2008 規範的参照

  • GB 15735 金属熱処理製造プロセスの安全衛生要件*2012-11-05 更新するには
  • GB/T 1220 ステンレス棒
  • GB/T 1298 炭素工具鋼
  • GB/T 1299 工具鋼およびダイス鋼*2014-12-05 更新するには
  • GB/T 1348 ダクタイル鋳鉄鋳物*2019-12-31 更新するには
  • GB/T 16924-1997 鋼部品の焼き入れ・焼き戻し
  • GB/T 18254 高炭素クロム軸受鋼*2016-08-29 更新するには
  • GB/T 3077 合金構造用鋼*2015-12-10 更新するには
  • GB/T 4340.1 金属材料 ビッカース硬さ試験 その1 試験方法*2009-06-25 更新するには
  • GB/T 699 高品質炭素構造用鋼*2015-12-10 更新するには
  • GB/T 700 炭素形鋼
  • GB/T 7232 金属熱処理用語*2023-08-06 更新するには
  • GB/T 8121 熱処理加工材料 用語説明*2012-09-03 更新するには
  • GB/T 9439 ねずみ鋳鉄部品*2023-09-07 更新するには
  • JB/T 7709 ホウ化層の組織硬度と層深さの検出方法
  • JB/T 9199 浸透防止コーティング。 技術的条件
  • JB/T 9209 化学熱処理浸透剤の技術条件

JB/T 4215-2008 発売履歴

ホウ化処理



© 著作権 2024