JIS B 9961:2008
機械の安全性 安全関連の電気、電子、およびプログラマブル電子制御システムの機能安全

規格番号
JIS B 9961:2008
制定年
2008
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS B 9961 AMD 1:2015
最新版
JIS B 9961 AMD 1:2015
範囲
この規格は,機械の安全関連電気制御システム(以下,SRECSという。)の設計,統合及び妥当性確認のための要求事項及び推奨事項を規定する。この規格は,作動中には手で持ち運べない機械く協調して稼動する機械群を合む。)に,安全機能を単独又は組み合わせて実行する制御システムに適用する。

JIS B 9961:2008 規範的参照

  • IEC 61508-2 電気、電子、およびプログラム制御の電子安全関連システムの機能安全 パート 2: 電気、電子、およびプログラム制御の電子安全関連システムの要件*2010-04-01 更新するには
  • IEC 61508-3 電気、電子、プログラム可能な電子安全関連システムの機能安全 パート 3: ソフトウェア要件*2010-04-01 更新するには
  • ISO 13849-2:2003 機械の安全性 制御システムの安全関連コンポーネント パート 2: 検証
  • JIS B 9700-1:2004 機械の安全性 設計の基本概念と一般原則 パート 1: 基本用語、方法論
  • JIS B 9700-2:2004 機械の安全性 設計の基本概念と一般原則 第 2 部: 技術原則
  • JIS B 9702 機械の安全性 リスク評価の原則
  • JIS B 9705-1:2000 機械の安全性 制御システムの安全関連コンポーネント パート 1: 設計の一般原則
  • JIS B 9960-1 機械の安全性 機械の電気設備 パート 1: 一般要件
  • JIS C 61000-6-2 電磁両立性 (EMC) パート 6-2: 一般規格 産業環境のイミュニティ規格*2019-01-21 更新するには

JIS B 9961:2008 発売履歴

  • 2015 JIS B 9961 AMD 1:2015 機械の安全性 安全関連の電気、電子、プログラマブル電子制御システムの機能安全 (修正 1)
  • 2008 JIS B 9961:2008 機械の安全性 安全関連の電気、電子、およびプログラマブル電子制御システムの機能安全
機械の安全性 安全関連の電気、電子、およびプログラマブル電子制御システムの機能安全



© 著作権 2024