JIS H 7305:2003
超電導 パート 3: 臨界電流の測定 銀でコーティングされたビスマス 2212 およびビスマス 2223 酸化物超電導体の臨界直流電流。

規格番号
JIS H 7305:2003
制定年
2003
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS H 7305:2010
最新版
JIS H 7305:2010
範囲
この規格は,銀又は銀合金を被覆したビスマス2212及びビスマス2223酸化物超電導線の短尺,直線試料での直流臨界電流試験方法について規定する。対象とする超電導線はモノリス構造であり,単心又は多心型の丸線,平角線又はテープとする。

JIS H 7305:2003 発売履歴

  • 2010 JIS H 7305:2010 超電導 パート 3: 臨界電流の測定 銀および/または銀合金でコーティングされたビスマス 2212 およびビスマス 2223 酸化物超電導体の臨界直流電流
  • 2003 JIS H 7305:2003 超電導 パート 3: 臨界電流の測定 銀でコーティングされたビスマス 2212 およびビスマス 2223 酸化物超電導体の臨界直流電流。



© 著作権 2024