GB/Z 18620.4-2008
円筒歯車 検査実施基準 パート 4: 表面構造および歯接触部の検査 (英語版)

規格番号
GB/Z 18620.4-2008
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2008
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/Z 18620.4-2008
交換する
GB/Z 18620.4-2002
範囲
このセクションでは、歯車の歯の表面粗さと歯の接触点の検出方法に関する推奨ドキュメントを提供します。 この規格に記載されている値は、厳密な精度基準として使用されるべきではなく、鋼製または鉄製の歯車に関する相互合意のためのガイドラインとして使用されるべきです。

GB/Z 18620.4-2008 規範的参照

  • GB/T 10095.1-2008 円筒歯車 精密システム その1: 歯車の同一側の歯面偏差の定義と許容値
  • GB/T 10095.2-2008 円筒歯車 精密システム その2:ラジアル総合偏差とラジアル振れの定義と許容値
  • GB/T 10610-1998 製品形状 技術仕様 表面構造プロファイル法による表面構造評価のルールと方法
  • GB/T 131-2006 幾何製品仕様 (GPS) 技術製品ドキュメントにおける表面構造の表現
  • GB/T 1356-2001 一般機械・重機用円筒歯車の標準基本ラック歯形
  • GB/T 3480-1997 インボリュート円筒歯車の耐荷重の計算方法
  • GB/T 3505-2000 製品形状 技術仕様 表面構造 プロファイル法 表面構造の用語、定義およびパラメータ
  • GB/T 6062-2002 製品の幾何学的仕様(GPS) 表面構造プロファイル法による接触(スタイラス)機器の公称特性
  • GB/Z 6413.1-2003 円筒歯車、かさ歯車、ハイポイドギヤの結合耐荷重の計算方法 その1 フラッシュ温度法
  • GB/Z 6413.2-2003 円筒歯車、かさ歯車、ハイポイドギヤの結合耐荷重の計算方法 第2部:積算温度法
  • ISO 11562:1996 製品の幾何学的仕様 (GPS) 表面構造: プロファイル位相補正フィルターの計測学的特性
  • ISO 13565-1:1996 製品の幾何学的数量に関する技術仕様 (GPS) 表面構造: プロファイル法による層状機能特性を持つ表面 第 1 部: フィルタリングと一般的な測定条件

GB/Z 18620.4-2008 発売履歴

  • 2008 GB/Z 18620.4-2008 円筒歯車 検査実施基準 パート 4: 表面構造および歯接触部の検査
  • 2002 GB/Z 18620.4-2002 円筒歯車の検査実施基準パート 4; 表面構造および歯の接触点の検査
円筒歯車 検査実施基準 パート 4: 表面構造および歯接触部の検査



© 著作権 2024