GB/T 10095.1-2008
円筒歯車 精密システム その1: 歯車の同一側の歯面偏差の定義と許容値 (英語版)

規格番号
GB/T 10095.1-2008
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2008
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
状態
 2022-10
に置き換えられる
GB/T 10095.1-2022
最新版
GB/T 10095.1-2022
交換する
GB/T 10095.1-2001
範囲
この規格は、インボリュート円筒歯車の同一側歯面の精度を規定しています。 この部分では、歯車の歯に関するさまざまな精度用語の定義、歯車精密システムの構造、ピッチ偏差、歯形総偏差、ねじれ総偏差の許容値を規定します。 このセクションは、単一の歯車の各要素にのみ適用され、歯車のペアは含まれません。 このセクションのすべてのユーザーは、GB/Z 18620.1 で説明されている方法と手順に精通している必要があることを強調します。 このパートの制限内では、GB/Z 18620.1 以外の技術を使用することは不適切です。 付録 A (規格付録) には、この部品の品質基準でもある接線方向総合偏差の公差計算式が記載されていますが、必須の検査項目ではありません。 付録B(参考付録)には、歯形やねじれの形状偏差や傾き偏差の値が記載されており、有益な情報や評価値として用いられることもありますが、必須の検査項目ではありません。

GB/T 10095.1-2008 規範的参照

  • GB/T 10095.2-2008 円筒歯車 精密システム その2:ラジアル総合偏差とラジアル振れの定義と許容値
  • GB/Z 18620.1-2008 円筒歯車 検査実施基準 パート 1: 歯車の歯と同じ側の歯面の検査

GB/T 10095.1-2008 発売履歴

  • 2022 GB/T 10095.1-2022 ISO円筒歯車の歯面公差分類体系 第1部:歯面偏差の定義と許容値
  • 2008 GB/T 10095.1-2008 円筒歯車 精密システム その1: 歯車の同一側の歯面偏差の定義と許容値
  • 2001 GB/T 10095.1-2001 インボリュート円筒歯車の精度 その1 歯面同一面の歯面偏差の定義と許容値
  • 1988 GB/T 10095-1988 インボリュート円筒歯車の精度
円筒歯車 精密システム その1: 歯車の同一側の歯面偏差の定義と許容値

GB/T 10095.1-2008 - すべての部品




© 著作権 2024