YD/T 1762.1-2008
TD-SCDMA/WCDMA デジタルセルラー移動通信ネットワークにおけるユニバーサル加入者識別モジュール (USIM) と端末 (ME) 間の Cu インターフェースの技術要件 パート 1: 物理的、電気的および論理的特性 (英語版)

規格番号
YD/T 1762.1-2008
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2008
出版団体
Professional Standard - Post and Telecommunication
状態
 2011-12
に置き換えられる
YD/T 1762.1-2011
最新版
YD/T 1762.1.1-2016
範囲
この規格は、USIM-ME(Cu) インターフェイスの物理的、電気的、論理的特性を指定します。 具体的な内容には、USIM の物理的特性、USIM と端末間の電気的インターフェイス、初期通信および送信プロトコルの確立、USIM 論理構造の基本モデル、通信コマンドとプログラム、アプリケーションに依存しないファイルとプロトコルが含まれます。 本項は、TD-SCDMA 移動通信端末および TD-SCDMA 移動通信端末に使用される USIM カードに適用され、WCDMA 移動通信端末および WCDMA 移動通信端末に使用される USIM カードにも適用されます。

YD/T 1762.1-2008 発売履歴

  • 2016 YD/T 1762.1.1-2016 TD-SCDMA/WCDMA デジタルセルラー移動通信ネットワーク ユニバーサル集積回路カード (UICC) および端末 Cu インターフェイスの技術要件 パート 1: 物理的、電気的、および論理的特性
  • 2011 YD/T 1762.1-2011 TD-SCDMA/WCDMA デジタルセルラー移動通信ネットワーク ユニバーサル集積回路カード (UICC) と端末間の Cu インターフェースの技術要件 パート 1: 物理的、電気的、論理的特性
  • 2008 YD/T 1762.1-2008 TD-SCDMA/WCDMA デジタルセルラー移動通信ネットワークにおけるユニバーサル加入者識別モジュール (USIM) と端末 (ME) 間の Cu インターフェースの技術要件 パート 1: 物理的、電気的および論理的特性
TD-SCDMA/WCDMA デジタルセルラー移動通信ネットワークにおけるユニバーサル加入者識別モジュール (USIM) と端末 (ME) 間の Cu インターフェースの技術要件 パート 1: 物理的、電気的および論理的特性



© 著作権 2024