BS EN 60079-5:2007
爆発性雰囲気 第5部:「Q」型粉体充填用保護具

規格番号
BS EN 60079-5:2007
制定年
2008
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2015-05
に置き換えられる
BS EN 60079-5:2015
BS EN 60079-5:2008
最新版
BS EN 60079-5:2015
交換する
03/300202 DC-2003 BS EN 50017:1998 05/30128036 DC-2005
範囲
IEC 60079 のこの部分には、爆発性ガス雰囲気での使用を目的とした保護粉末充填剤「q」タイプの電気機器、電気機器の部品および防爆コンポーネントの構造、試験、マーキングに関する特定の要件が含まれています。 注 1 粉末充填物「q」によって保護される電気機器および防爆コンポーネントには、電子回路、変圧器、保護ヒューズ、リレー、本質安全電気機器、関連電気機器、スイッチなどが含まれる場合があります。 注 2 粉末充填材「q」が提供する保護の種類機器保護レベル (EPL) Gb。 詳細については、付録 A を参照してください。 この規格は、IEC 60079-0 の一般要件を補足および修正するものです。 この規格の要件が IEC 60079-0 の要件と矛盾する場合、この規格の要件が優先されます。 この規格は、以下の電気機器、電気機器の部品および防爆コンポーネントに適用されます。 – 定格供給電流が 16 A 以下。 – 1,000 V 以下の定格供給電圧。 – 定格消費電力が 1,000 W 以下。

BS EN 60079-5:2007 規範的参照

  • EN 60 ガラス繊維強化プラスチック - 強熱減量の測定
  • EN 60079-0:2006 爆発性雰囲気 パート 0: 機器の一般要件
  • EN 60079-11:2007 爆発性雰囲気 パート 11: 本質安全防爆「i」タイプの機器保護
  • EN 60079-1:2007 爆発性雰囲気 パート 1: 耐圧防爆エンクロージャ「d」による機器の保護
  • EN 60079-7:2007 爆発性ガス雰囲気用電気機器 第7部 安全性向上タイプ「e」
  • EN 60529:1991 絶縁エンクロージャによって提供される保護等級の仕様 (IP 仕様) (IEC 529-89)
  • EN 60664-1:2007 低電圧システム内の機器の絶縁調整パート 1: 原則、要件、およびテスト
  • IEC 60079 爆発性雰囲気 - すべての部品*2018-01-08 更新するには
  • IEC 60079-1 解釈表 1 爆発性雰囲気パート 1: 耐圧防爆エンクロージャ「d」による機器の保護*2020-05-28 更新するには
  • IEC 60079-7 「爆発性雰囲気 – パート 7: 安全性の向上による機器の保護 ""e" (第 5.1 版、統合再版)」*2017-08-01 更新するには
  • IEC 60529 Degres De Protection Procures Par Les Enveloppes (コード IP) (エディション 2.1 ***フランス語テキストのみに適用***)*2024-04-09 更新するには
  • IEC 60664-1 IEC 60664-1-cor1{ed3.0}b*2024-04-09 更新するには
  • ISO 2591-1 スクリーニング試験 第 1 部:金網およびパンチングメタルパネルのスクリーニング試験方法
  • ISO 3310-1 試験用ふるい 技術要件と試験 パート 1: ワイヤー編組試験用ふるい*2016-08-01 更新するには
  • ISO 3310-2 試験ふるい 技術要件と試験 パート 2: 金属多孔板試験ふるい*2013-09-01 更新するには

BS EN 60079-5:2007 発売履歴

  • 2015 BS EN 60079-5:2015 粉末充填による爆発性雰囲気防護装置「Q」
  • 2008 BS EN 60079-5:2007 爆発性雰囲気 第5部:「Q」型粉体充填用保護具
  • 1998 BS EN 50017:1998 爆発性環境用電気機器 Qタイプ粉体充填タイプ
  • 1994 BS EN 50017:1994 爆発の可能性のある雰囲気で使用する電気機器 粉末充填 Q
  • 0000 BS 5501-4:1977



© 著作権 2024