ISO 13790:2008
建物のエネルギー特性 - 冷暖房に使用するエネルギーの計算

規格番号
ISO 13790:2008
制定年
2008
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 13790:2008
範囲
この国際規格は、住宅または非住宅の建物、または「建物」と呼ばれるその一部の冷暖房のための年間エネルギー使用量を評価するための計算方法を規定しています。 この方法には、以下の計算が含まれます。 a) 建物ゾーンを一定の内部温度に加熱または冷却したときの、伝達および換気による熱伝達。 b) 建物の熱平衡に対する内部熱と太陽熱の増加の寄与。 c) 建物内の指定された設定温度を維持するための冷暖房に必要な年間エネルギー - 潜熱は含まれません。 d) この国際規格で言及され、附属書 A に規定されている関連システム規格からの入力を使用した、建物の冷暖房のための年間エネルギー使用量。 建物には、異なる設定温度を持つ複数のゾーンが存在する場合があり、断続的に温度が上昇する場合があります。 暖房と冷房。 計算間隔は 1 か月または 1 時間です。 住宅用建物の場合、暖房および/または冷房の季節に基づいて計算を実行することもできます。 この国際規格では、時間ごとのユーザー スケジュール (温度設定値、換気モード、可動式日射遮蔽の動作スケジュールなど) を使用する、別の単純な時間ごとの方法も提供しています。 アプリケーションとさまざまなタイプのメソッドの結果の間の互換性と一貫性を確保するために、より詳細なシミュレーション手法を使用するための手順が示されています。 この国際規格は、たとえば、選択された計算アプローチに関係なく、境界条件と物理入力データに関する共通のルールを提供します。 この国際規格が国または地域の建築規制に適合するかどうかには特別な注意が払われています。 これには、エネルギー性能証明書のための、標準化された条件に基づく建物のエネルギー性能評価の計算が含まれます。 この結果は、特に、建築許可を取得するために必要となる最低エネルギー性能レベルの遵守を判断するために使用される場合、法的な影響を与える可能性があります。 このようなアプリケーションでは、計算手順が明確で、再現可能で、検証可能であることが重要です。 特殊な状況としては、古い既存の建物の場合、必要な投入物をすべて収集することが、投入物収集の費用対効果と比較して目的に対して労働集約的すぎる場合のエネルギー性能の計算があります。 この場合、計算手順で精度とデータ収集コストの間の適切なバランスが提供されることが重要です。 これらおよびその他の状況のアプリケーションに対応するために、この国際規格ではさまざまな選択肢が提供されています。 強制使用のための特定のオプションを選択するかどうかは、国内の地域、建物の種類とその用途、評価の目的などに応じて各国機関に委ねられています。 付録 H には、この方法の精度に関する情報が記載されています。 この国際規格は、人々の温熱的快適性のために暖房および/または冷房が行われている、または行われていると想定されている建物向けに開発されましたが、他の種類の建物や他の種類の用途(工業用、農業用、水泳用など)にも使用できます。 プール)、適切な入力データが選択され、精度に対する特別な物理的条件の影響が考慮されている限り。 注 1 たとえば、特別なモデルが必要だが欠落している場合に使用できます。 計算の目的に応じて、プロセス熱が大部分を占める空間 (屋内スイミング プール、コンピューター/サーバー ルーム、レストランのキッチンなど) に対して特定の計算ルールを設けることが国全体で決定される場合があります。

ISO 13790:2008 規範的参照

  • EN 15217 建物のエネルギー性能 建物のエネルギー性能とエネルギー認証の表現方法
  • ISO 10077-1 ドア、窓、ブラインドの熱特性 熱伝達係数の計算 パート 1: 一般原則*2017-06-01 更新するには
  • ISO 13370:2007 建物の熱性能 地熱伝達 計算方法
  • ISO 13786:2007 建築コンポーネントの熱性能、動的熱特性、計算方法
  • ISO 13789:2007 建物の熱性能、熱損失係数、計算方法
  • ISO 15927-4 建物の温度と湿度のパフォーマンス 気候データの計算と表示 パート 4: 冷暖房の年間エネルギー使用量を評価するための時間別データ
  • ISO 6946 建築部品およびコンポーネント 熱抵抗と熱伝達係数 計算方法*2017-06-01 更新するには
  • ISO 7345 建物および建物コンポーネントの熱特性、物理量と定義*2018-03-08 更新するには

ISO 13790:2008 発売履歴

  • 2008 ISO 13790:2008 建物のエネルギー特性 - 冷暖房に使用するエネルギーの計算
  • 2004 ISO 13790:2004 建物の熱性能 - 暖房のエネルギー計算
建物のエネルギー特性 - 冷暖房に使用するエネルギーの計算



© 著作権 2024